yoshiker

寒くて指がうごかない・・・

I don't like mondays

2013年09月11日 | トヨタ86
I don't like mondays♪
そんな曲がありますが、私にぴったりです!

で、月曜日は、まいどの代休でやすみでした!
でも、普通に職場の近くまで出勤! そして駅のスタバでコーヒーを!
そしてまたJRで引き返す。いつもの代休のパターンです(笑)

で、出かける前にユリを撮影。今日は枯れかかっていました。また来年も花咲かしてね!







そして、車を修理にディーラーに預ける日だったので、数日預ける前に、確認したいことがあって!!!!
それは、86で車中泊ができるか!??

まだまだ暑いので、エンジン切って車内でいろいろ試すのは大変! ということで大川原高原に出発!
車の異音はほんとに酷くて、仕方ないです!

でも、運転はとても楽しく! ところどころ段差で、車高の低さを気にしながら到着。

やっぱり涼しい! 気持ちいいです!!


徳島平野


ってな具合で、まずはリアシートを倒してみる。トライアスロンで自転車積んで以来でした!


う~ん!結構なスペース。これならまっすぐ寝られそう!!

ってな訳にもいかず、足を伸ばして、ごろんと横になることはできませんでした・・・

今度は逆にトランク側を頭にして転がってみると、どうにか足が伸ばせました!!!

でも、トランク側を頭にすると、頭上のスペースがほとんど無く、閉所感たっぷり!!!

っていうことは、フロントシートと、リアシートを倒した間にある、リアのレッグスペースを、埋めて、そこを枕にすると、ちょうど良いのかも! さて、そのスペースに何を埋めたら良いんだろう?空気でふくらむ、立方体のクッションないかな? そしたらばっちりかもね。

窓を開けたままゴロゴロしてたら、結構寒くなってきました。それに、微妙に沈んだりするので、エアマットか、キャンプ用のシートがあればなお快適かも♪

そして、シートを元通りにして、次はオートバックスへ!!! ウーハーを見に行くことに。

ところが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何故だか、リアの異音がなくなってしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Why? いつものハンドルを切ったときや、加減速、そしてギャップを通ったときの、カツン!って言う音がしない??????????????????

もう一カ所のハンドル周りの異音もしなくなってる????

やばい!このままディーラーに行っても、症状の説明ができない!!! あれ~どうしよう!!!後ろでゴロゴロしたから、異音がしてるところに変に圧がかわってしまって、治ったのか???

しかたなく、まずはオートバックスへ、ウーハーは、シート下に設置する、小さなタイプが沢山並んでいて、実際に試せるように、段ボールで作った実物大の見本が置いてあります。それを自分の車に持って行って、設置できるかどうか確認できるようです!!

というわけで、その見本を持って、86のシートの下へ・・・・・・ぎりぎりダメ・・・・無理矢理置くと、シートがスライドできない・・・ オートバックスの職員さんが、シートリフターで、シートを上にするとどうですか? とのことで、やってみると、入りました!!!! でも、ポジションがダメ!だし、乗り降りで、ハンドルがわたしのふっとい太ももにひっかかってダメ・・・・

ということで、シート下はあきらめることにしました。結局トランクの片隅か、スペアタイヤのスペースにします。とりあえずウーハーは、ここまでで、症状がでないままディーラーに行くことに・・・

そして、4カ所の問題点。
・右ブレーキランプの水浸入・結露


・リア側面のすき間


・ハンドル周辺の異音

・左リアタイヤ周辺の異音

これだけ、説明、結露とすき間は見てすぐに分かるので、ディーラーの人分かってもらえたのですが、異音は大川原高原で、ごろごろ下ばっかりに鳴らなくなってしまったので、確認ができない・・・。もしかしたら工具がなってたのか??
ゴロゴロしたら鳴らなくなったことを正直に説明して、とりあえず預けることにしました。ランプは交換すると言っていました。

そして、代車のカローラ! 代車持ってきますので、少しお待ちください。  ・・・   ・・・ まだ? ・・・???

「代車のエンジンがかからないんです」(笑) よかったら、試乗車を代車の代わりにお貸しできますが!とのこと。

う~ん! いろいろ考えて、別の代車が手配できる日にあらためて出直すことにしました。結局19日に仕事終わってあらためて行くことに!! 自分にとっても、また異音がでだすかもしれないし、そちらが良いかもね!!

なんだか笑い話ですが♪
今日は86運転してたら、さっそくカツンカツン音が鳴っていました(笑)
今度ディーラーに行くときは、けっして車内でゴロゴロしないように気をつけないと
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする