台風12号は当初の予報より大分東にそれて、房総のはるか沖合を通ったおかげで風雨も強くなく、練習を中止せずに済みました。
今日は次の2曲を完成に向けて、徹底的に練習しました。
遠くへ行きたい、いい日旅立ち
●長い音符を丁寧に(長い音符は短い音符より音価(音の価値)が高い)。●ユニゾンではお互いによく聴いて合わせる。●メロディーは急がずにたっぷりと。●低音パートは音をしっかりと。●いい日旅立ちのイントロは2小節ずつ順にクレッシェンド。
次回は、10月5日(月) 11:00~ 公民館。
近隣演奏会情報
●10/4 14:00、第25回国際音楽の日コンサート 千葉市音楽協会第444回公演、出演:上野の森ブラス、ブラームス/ハンガリー舞曲第5番、マッカートニー/イエスタデイほか、おんきょうウィンドオーケストラ2020:バーンスタイン/キャンディード序曲、シベリウス/交響詩・フィンランディアほか、無料(事前予約:http://chibashi-onkyo.com/index.html音楽協会HPにて申込み)、千葉市民会館大ホールTel 043-275-2641(西井)
●10/16,17 14:00、新日本フィルハーモニー交響楽団 2020/2021シーズン定期演奏会ルビー<アフタヌーン コンサート・シリーズ>第34回、外山雄三[指揮]上野耕平[サクソフォン]、外山雄三/交響曲、大澤壽人/サクソフォン協奏曲、トマジ/アルト・サクソフォンと管弦楽のためのバラード、ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調、S¥4,500(65歳以上¥3,000)、A¥2,000、すみだトリフォニーホール大ホールTel 03-5610-3815