10月も終わりになって、いつもの年であれば秋たけなわのはずが、今年は雨が続いて日照がなかったせいか、近辺の木々の紅葉や落葉がまだまだ見られません。
今日前半は明後日の本番「音楽のつどい」の演奏予定3曲を完成に向けてたっぷりとおさらい。後半は月末の定演の練習。
ラ クンパルシータ、コンドルは飛んでゆく、ラデッキー行進曲、碧空、夜のタンゴ、美しく青きドナウ
●メロディーは時間いっぱいに歌って。●強弱のメリハリをしっかりと。●フォルテッシモの前は落として。●3連符を合わせて。
11月3日「音楽のつどい」の確認
集合:11:00 四街道市文化センターリハーサル室 ●11:05~11:20リハーサル (昼食・休憩)
開演:12:30 客席で視聴 出番:14:10~14:25 ●服装は公民館祭りと同じ。譜面台は持参不要。
近隣演奏会情報
●11/3 14:00、OB交響楽団 第200回定期演奏会、マーラー/交響曲第6番イ短調「悲劇的」、¥1000、すみだトリフォニーホール
●11/4 14:00、水星交響楽団第60回定期演奏会、マーラー/交響曲第8番「千人の交響曲」、S¥3000 A¥2500、すみだトリフォニーホール
●11/4 14:30、ブリティッシュブラスちばミニコンサート(午前リハーサル・体験演奏)、Thunderbirds、Yellow Submarine、I Left My Heart in San Francisco、Bohemian Rhapsody、Whole New World、Orient Express、無料、若葉文化ホール
●11/8 19:15、11/9 14:00、新日本フィルハーモニー交響楽団2019/2020シーズン 定期演奏会トパーズ<トリフォニー・シリーズ>第612回、グリーグ/序曲「秋に」、ニールセン/ヴァイオリン協奏曲、チャイコフスキー/バレエ音楽《眠れる森の美女》より抜粋、S¥7000 A¥6000 B¥5000 C¥4000、すみだトリフォニーホール
●11/15 18:45、法政大学交響楽団 第142回定期演奏会、ブラームス/悲劇的序曲、チャイコフスキー/バレエ音楽『くるみ割り人形』第2幕より抜粋、ブラームス/交響曲第1番¥1000、すみだトリフォニーホール