今日はクリスマス。 今年も残り少なくなって、あと1週間で新年ですね。 今年は後半に演奏会が立て続けにあって忙しい思いをしたせいか、短く感じた1年でした。 新曲も6曲取り組んでレパートリーは40曲を越えました。
今日は2月の演奏会の予定曲を順に練習。 「川の流れのように」については、『イントロのメロディーは滑らかに』。 「いい日旅立ち」については、『イントロの長い音(付点四分音符)は十分に伸ばす』。 続いて新曲の「百万本のバラ」を初見で練習。『イントロはしっかりと和音を積み重ねて。メインメロディーはゆったりと』。あとは各自で譜面をよく見て自主練習。 最後に「サン・トワ・マミー」「オーバー・ザ・レインボー」「マイアミ・ビーチ・ルンバ」の歌入り3曲を久しぶりにおさらいして終了。
練習後、都合のつく団員と先生の13名で一緒に昼食。 『来年も多くの演奏会を目標に少しでもレベルアップをするように頑張りましょう』 ということで、今年は終わります。
新年度の練習は、1月5日(月) (T.petter)
今日の花は、パープルマジェスティ(サルビア・グアラニティカの1種)、ヒメツルソバ、ブルーサルビア、ヘリオトロープ