昨日、17日(日)、ハイキングに行ってきました。場所は鎌倉の「天園(てんえん)ハイキングコース」です。 気温はそれほど高くなく風も適当に吹いて、気持ち良く森林浴を味わってきました。 北鎌倉から鎌倉市街の北の尾根に入って東の尾根から朝比奈切通しを抜けて金沢八景に至る約10キロを3時間半で踏破しました。 先月の退院から1か月で初めての遠出でしたが、問題なく歩くことができ、以前の体調に戻ったものと安心しています。
さて今日の練習も31日のコンサートの予定曲すべてを頭から順におさらいです。 助っ人も含めて全員揃って、全18曲を練習。 『何度も演奏している曲でも、音の間違い、勘違い、繰り返しの戻る場所、エンディング(コーダ)の要領など、譜面をしっかり確認するように』との指摘あり。 本番まで後2回の練習できちんとやりましょう。
当日のタイムテーブルが配布されて、新曲2曲(茶摘み、夏の思い出)が追加されたので、前半だけで12曲となり多すぎるとの声があり、調整の結果、環太平洋メドレーの初めの3曲をはずすこととなった。
次回の練習は、5月22日(金) 午後3時から公民館で。 (T.petter)
今日の花は、カロライナジャスミン、こでまり、シャガ。
さすが、日ごろの鍛錬の賜物かと。