一昨日はあまりの暑さに急いでエアコンのカバーを外したり灯油缶を片付けたり、そして昨日と今日の午前中は時折の激しい雨、更に今日は暖を入れるほどの肌寒さと、目まぐるしくお天気が変化していますが、庭のバラたちは一気に開花が進んできています。
今朝、一瞬の晴れ間を見計らってバラの様子を写真に収めました~
昨年思うように咲いてくれなかったブルー・フォー・ユーですが、今年の一番花もやや期待外れの開花です。
それに、激しい雨風で薄い花びらも傷みが出てしまいました。
花も小さめで、とっても素敵なブルー・フォー・ユーの持ち味を発揮させてあげられなくて、残念!
隣で咲くエブリン。
大きな花が雨に打たれて重みを増しています。
2019年に挿し木したあおいも開花が始まりました。
先日載せたイントゥリーグも咲き進んでいます。
隣に見えているピンクのバラは、ギィ・ドゥ・モーパッサン。
花付きは昨年に比べ少なめ。
イントゥリーグ同様、昨年の秋にひと回り大きな鉢に植え替えたニュー・ウェーブがたくさん咲いています。
相変わらずの麗しさです~
昨年好調だったマチルダ、今年はいまひとつ、、、
アイスバーグも昨年は大きな花が咲いてくれたけれど、今年は枝数が多くて花は小振りになってしまいました。
まだ咲き始めたばかり。
グリーンアイスもつるサマースノーもチラホラ咲き始めました。
フェンスにかなり広がってくれたつるサマースノー、満開の時が愉しみです。
南側正面のフェンスのバフ・ビューティも香しさ全開で咲き誇っています。
これからしばらく、酔いしれる日々が続きます(゜▽゜*)♪