goo blog サービス終了のお知らせ 

本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

仕事始め

2013-03-09 | 庭日記
昨日はまだ前庭にも雪が残っていて、庭仕事の「に」の字も思い浮かばなかったのだけれど、朝から降り注いだ日射しのおかげでみるみるうちに雪が融けていきました~

ムクムクムクムク…湧き出した庭仕事のやる気!
いつもは冬ごもり(笑)する前に切り落としていたカザグルマの古い巻きひげ。
昨年は時間切れとなって出来ないで冬を迎えてしまったので、気になっていました。


ピンぼけですが処理前


新たに出てくるから、前年に伸びた巻きひげって不要物で、実際は放っておけば自然に落ちていくような気もするんですが、どうなんでしょう…

モンタナ系クレマチス、グリーンアイズは葉も巻きひげも落ちてるんですよね。



残っているものもちょっと触れただけですぐに落ちていきます。

ハサミで全部切り取る作業はもしかしたら無駄な作業かもしれませんが、誘引し治す時はもちろん、そうでない時もスッキリするので行っています。


処理後


クレマチスは、新枝咲きもあるしツル状にならないものもあるし奥が深いなぁ~、としみじみ思いながらの今シーズンの仕事始めでした^^

が、わずか30分程の作業でしたが体の芯まで冷え切って、家の中に入って1時間経っても寒さがひいていきませんでした。
春は一足飛びにはやってきませんね。
ゆっくり、ゆっくり…



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 這い性シロタエギク | トップ | ウォーミングアップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北国の春 (masa)
2013-03-16 20:28:44
こんばんは、YOyoさん

ようやく北国でもガーデニング始動ですか?

こちらは野草が元気いっぱいですよ。通称雑草を取っています^^

ガーデンセンターは、春野菜や草花で華やかですよ。来週にはトマトやナス きゅうりの苗が店頭に並ぶみたいですよ。

返信する
masaさんへ (Yoyo)
2013-03-17 10:08:31
masaさん、おはようございます。
もう雑草がはびこる季節になりましたか~
こちらはまだまだ、どの植物も身を縮めています^^

先週ホームセンターのガーデンコーナーに足を向けましたが、まだ店頭には何も並んでいませんでした(悲)

野菜の植え付けのために、masaさんは今日辺りは畑を耕しておられるんでしょうか~
返信する

庭日記」カテゴリの最新記事