4月9日「ヒヤシンス(カーネギー)」 2005-04-09 | 球根草花 ここ2日ほど雨風だったので今朝まで風除室にまた取り込んでおいたら、家の中まで良い香りが漂ってきました。 « 4月4日「クリスマスローズ」 | トップ | 4月11日「プシュキニア・リバ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 シュエットさんへ (Yoyo) 2005-04-10 20:26:17 コメントありがとうございます。これは、去年地植していたものを掘り上げて秋に鉢に植えたものです。球根はかなり大きかったけど、花付きは去年よりやや悪いように思います。植えっぱなしでは、花後に肥料をたくさんやっても年々見応えがなくなっていくのでしょうかねアブラムシ…こちらではまだ出現してません。 返信する ヒヤシンス (シュエット) 2005-04-10 12:46:30 とってもいい香りが、しますね、以前はね沢山植えていたのですが、植えパなしで、ついに消えてしまいました。今日、大量のアブラムシを、発見今からオルトランを、撒く予定です。早くしないとアッチコッチに被害が及びます、アブラムシさん、こないでよ。 返信する 規約違反等の連絡
これは、去年地植していたものを掘り上げて秋に鉢に植えたものです。
球根はかなり大きかったけど、花付きは去年よりやや悪いように思います。
植えっぱなしでは、花後に肥料をたくさんやっても年々見応えがなくなっていくのでしょうかね
アブラムシ…こちらではまだ出現してません。
以前はね沢山植えていたのですが、植えパなしで、ついに消えてしまいました。
今日、大量のアブラムシを、発見今からオルトランを、撒く予定です。早くしないとアッチコッチに被害が及びます、