![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/b6d45f1559b2fb2347242558ec079dfc.jpg)
明日から雨マークが並んでいたので、今日はアイスバーグの蕾だけ残し、花を全部摘みました。
だいぶ暴れてきているので、雨があがったらすっきり剪定したいと思っています。
↑その前の一枚。
今年は、今までで最も花付きが良かったようです。
二番花のピーク、7月25日のこの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/c07e54b397c3468a8fd2d83189053fe3.jpg)
そして、一番花のピークが6月14日のこの写真でしたから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/6cb58f712735405998919c92c0605622.jpg)
…切り戻して1ヶ月ちょっとで開花していることになります。
ウ~ン、何てタフなんでしょう!
この調子でいけば、10月10日頃には四番花~といくでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/f9e872f0da1e0b40916028c3cb2f81c8.jpg)
アイスバーグを切り戻してしまうと、グリーンの占める割合が更に多くなってしまいますが、近寄ってみると細々と他の花も咲いています^^
そんな中から、今日の白い花…
一年中咲き通しの(冬は室内で)ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト。
見た目の繊細さとは違って、これぞタフガイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/1c6f08e0fe6d161e733c86d760739574.jpg)
ペルシカリア・シルバードラゴンも葉色は褪せてきていますが、花はずっと咲き通し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/9b98f5a7947ec7ea73792f2b1a2c46ec.jpg)
畑でも~
花は咲かせない方がいいのはわかっていても、ニラの花は大好きなので、毎年楽しみにしています^^
奥の土が見えている所、ナスとインゲンを抜いた後です。
今週中には、大根のタネをまく予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/0a7f7ecec21409454be009a8e7758638.jpg)
ガウラのピークは、もう少し先でしょうか。
風に揺れる華奢な姿が、何とも言えませんね~
だいぶ暴れてきているので、雨があがったらすっきり剪定したいと思っています。
↑その前の一枚。
今年は、今までで最も花付きが良かったようです。
二番花のピーク、7月25日のこの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/c07e54b397c3468a8fd2d83189053fe3.jpg)
そして、一番花のピークが6月14日のこの写真でしたから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/6cb58f712735405998919c92c0605622.jpg)
…切り戻して1ヶ月ちょっとで開花していることになります。
ウ~ン、何てタフなんでしょう!
この調子でいけば、10月10日頃には四番花~といくでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/f9e872f0da1e0b40916028c3cb2f81c8.jpg)
アイスバーグを切り戻してしまうと、グリーンの占める割合が更に多くなってしまいますが、近寄ってみると細々と他の花も咲いています^^
そんな中から、今日の白い花…
一年中咲き通しの(冬は室内で)ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト。
見た目の繊細さとは違って、これぞタフガイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/1c6f08e0fe6d161e733c86d760739574.jpg)
ペルシカリア・シルバードラゴンも葉色は褪せてきていますが、花はずっと咲き通し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/9b98f5a7947ec7ea73792f2b1a2c46ec.jpg)
畑でも~
花は咲かせない方がいいのはわかっていても、ニラの花は大好きなので、毎年楽しみにしています^^
奥の土が見えている所、ナスとインゲンを抜いた後です。
今週中には、大根のタネをまく予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/0a7f7ecec21409454be009a8e7758638.jpg)
ガウラのピークは、もう少し先でしょうか。
風に揺れる華奢な姿が、何とも言えませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/72ce8a41ce2a115b915792dd70ce1db2.jpg)