S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

夜咄の献立 写真無し

2022-12-12 12:03:41 | 茶事 茶会



作って 盛り付けて 洗って ・・・
大忙しの水屋で 写真無しです
 
向付 ・・・ 人参饅頭・バトウ・きぬさや あんかけ
       人参饅頭は 人参と里芋を蒸して裏ごしして 
       中にひじきなど 何か具を入れて 蒸します
 
味噌汁 ・・・  豆腐・クリタケ からし
          白みそと合わせみそ 9:1
 
煮物碗 ・・・  卵真薯 卵に出汁とすり身を入れて蒸します
          小松菜の茎・海老・柚子
 
焼き物 ・・・  鰆の味噌漬け
 
焚き合わせ ・・・ おでん 里芋 こんにゃく 大根 あすっこ 油揚げの巾着
            巾着の中は すり身・ゴボウ・人参
 
小吸い物  ・・・ クコの実 昆布だしに少し醤油
 
香の物  ・・・  漬物3種
 
菓子 ・・・ 柚子上用
 
洗いが終わって
明かり道具は 生徒さんが片付けられました
 

 

 
今夜は雨で 外が通れなかったので





納屋の中に 足元行燈を置いて 中から席入りしました
 

 
 

 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿