3年ぶりのお茶会 終わりました
今年は市の広報にも出さず
知り合いの口コミだけでしたので
お客様も少なくて 110名
ゆったり のんびり
ゆっくりおひるごはんもいただけて
初めての生徒さんが4人いらっしゃったので
いいお勉強になったと思います
コロナで 一応できる最善のことをしたうえで
来場者の検温
連絡ができるように記名
こんなカードを作って
鉛筆は消毒
入れる箱を作っていたら
旦那さんからクレーム もう少し小ぎれいに作れと ・・・
不器用だから仕方ないですよ
作ってくれるならまだしも 黙っていればいいのに
書いていただく場所も テーブルを離して
待合も 間隔をあけて
本席も初めて椅子席でしました
御手前は御園棚
生徒さんが 今年は炭がなかったので楽だったと
お客様も 椅子席で 良かったと
両方から言われれば 来年もこのパターンかな ?
点茶板は場所を取るので この場所ではきついかも
1年あるから また 色々考えましょう
考えている間が楽しくて 1年楽しめそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます