S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

南米の鳥 さざなみインカ鳩ひらいました ありがたくいただきます

2025-02-22 21:53:54 | 道具



雪の上で
 

 
可愛い顔しています
渡り鳥ではないので どこかから逃げ出したのか
寒くて 死んじゃったのか
落ちてました
 
最近 あまり 鳥も落ちていないので
ありがたく 頂きました
 
羽がさざ波のようなので
名前が付いたようです
 

 
手袋して マスクして 消毒して
小さな鳥なので ハサミで処理できました
 
両羽と尾羽
 
トンビなどの大きな鳥は 骨が固いので
出刃包丁の出番です
 
羽をいただいた後は ちゃんとくるんで
畑に埋めておきました
深く埋めないと 匂いがすると狸とかが掘り出して
食べてしまうので
 
それも 食物連鎖でありかもしれませんが
 
茶入れの中の掃除用に 使います
 
あまり寒いと 鳥も動かないのか
 

 

ソウシチョウ という鳥だそうですが
家の前の道路の側溝で動かなくて
まだ生きていたので
タオルでくるんで 茶室の台所に入れておいたら
動き出して そのうち 出ていきました
初めて見た鳥さんで
カラフルできれいでした
 
小さい鳥は あまり使い物にならないですね
ムクドリやヒヨドリくらいの大きさがあれば
何かに使えます
 
今回は ちょっと小型の鳩ぐらいの大きさでした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿