お盆前に 3月に亡くなった兄の報告やら 両親の花参りで
行ってきました 熊野古道
出かける前に 車屋さんでしっかり点検してもらいました
自宅出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/ae05afa373927311bd86882a31550c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/51bb0049547041f58c7c677483e4bd55.jpg)
TRIP 0にして スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/25edeea4b6b1bc80702255b5a8b5906b.jpg)
蒜山で休憩して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/6bbb5b7036f7fd777355e05830472309.jpg)
蒜山ジャージー牛乳のソフトクリームを ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/70032dda67308720b16d70a8a2ee55e6.jpg)
20分も 休憩してしまいました
途中 勝央・赤松で休憩して お稽古に使えそうなお菓子を買って
実家の墓のある 貝塚の 奥水間霊園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/817e1f865809f4244e48e04b2190eb12.jpg)
4月に 納骨にきて以来 今年は初盆です
お盆には来れないので
阪和道は海水浴で白浜日帰りの人が多く 日曜の午後は大渋滞
1車線の場所もあるので お盆の渋滞は 半端じゃないです
それを外して ・・・ 少し早い目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/febbad3e990e36b6d35feb9aa79808a9.jpg)
ここまでで350K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/e270144489a0ffcbccf6d487fc7adbcf.jpg)
450K
みなべでいとこをのせて ・・・ これから 大川へ
島根から 熊野古道 大川へ 480K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/8a852e6acbf616e0dba3c806ed2f4194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/2f0e518b8bbc51b37a5728eb53b5422d.jpg)
子供のころは 夏休みは1か月近く ここにいて この川で泳ぎました
最近は キャンプ地以外では 泳いでいる子供を あまり見かけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/10aa7060044770214c92bb7c56aba4fb.jpg)
お墓もお参りして ・・・
一足早い お盆です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/232e220cc51ccde1f7a9b5b3e18e819a.jpg)
回りの山が大きいので 気温がかなり低いです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます