一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

驚きの内祝い 『小鼓』純米大吟醸   1/18

2011年01月18日 22時01分10秒 | みんな~愛『酒』てるかい

( 『小鼓』純米大吟醸 ) 2011/1/18  20:30撮影

 

■2011/1/18(火) 

会社から帰ると私宛に細長い小包が届いていた。

送り状を見るとMさん からだった。

中を開けると「内祝い」ののし紙がしてあり

箱を開けてびっくり!!

丹波の銘酒『小鼓』純米大吟醸だ!

ブルーのスリムボトルが2本も入っていた。

 

昨年、私が出産祝いを贈ったので、そのお返しの意味合いだろうが、

こんな物を私に内祝いで贈ってくるなんて

 相当凄い! 気持ちをよまれてるな。

 

このブログには『小鼓』のことは、ほとんど記載したことがない。

でも、ここの酒の(酒も)ファンなのである。

いつも明治屋さんで一番に頼むのが

『小鼓』だった。

 

「西山酒造場」

関西にありながら行くには遠いが、

その丹波の朝もやに包まれた酒蔵で醸し出されるお酒の美味しい事よ!

 

さっそくすぐに180ccをそそいで「とびうお」の刺身をアテに頂いた。

何ともフルーティーで美味い! 相当美味い!

何だか申し訳ないな~

私一人お祝い気分に浸ってしまって・・・

でも 考えてみれば 今夜は、私をお祝い気分にさせたMさんの作戦勝ち!

ということだ。 Mさん ありがとうございました。

(寅)

 

 

 

 

 


裏メニューは、カレー抜きの「鍋焼きうどん」です。   1/18

2011年01月18日 21時08分00秒 | 『麺』食い人間なんだよな

( 「鍋焼きうどん」 カレーハウスCocotte) 2011/1/18  12:45撮影

 

■2011/1/18(火) 晴

昨日の晩の「鍋焼きカレーうどん」に続いて

約束通り、裏メニューと称するカレー抜き「鍋焼きうどん」も本日お昼時に頂きました。

 

お店に入ると既にカレーを食べているお客さんが数名いらしたので、一番奥の席に座って

いただくことにしました。 まもなく出て来た「鍋焼きうどん」はもちろん熱々。

でも 昨日の「鍋焼きカレーうどん」に比べたら

かなりあっさり味でした。

(写真は、トイカメラモードで撮影)

 

「ちょっと今日はカレー抜きで鍋焼き頼めるかな~」

そんなわがままなお客様に応えるための

まさしく裏メニューのようです。

 

私は、沢山呑んだ後の〆に利用させてもらうメニューになりそうです。きっと

(寅)