まず今日はこのことから!
とうとう大谷選手の奥様が判明しましたね。やっぱりあの方ね、というのが大方の反応です。
素敵な方で、ファンとしてはうれしい限りです。
登場の仕方もさりげなく、とてもスマートで好感が持てます。どうお幸せにね。
昨日はとても暖かでさわやかなお天気でした。絶好のゴルフ日和!
昨年10月以来、何度もゴルフのスケジュールが流れ、約半年ぶりでしょうか。
夫とツーサムでゴルフラウンド、いつもの夫メンバーの千葉のコースです。
早朝7時15分発の特急「わかしお」にのり、茂原からクラブバス利用です。
ゴルフと言えばやはりほとんどの方が仲間で相乗りなどをして車でいらっしゃいます。
ですから行きも帰りもクラブバスは殆どが私と夫の貸し切り状態。申し訳ないくらいです。
友人とプレーを楽しんでいた頃は私も車を出し運転もしましたが、もう自信がなくなりグループを抜けました。
それ以来、私のゴルフ友達は夫のみ。よい気分転換ができています。
ゴルフには3~4タイプのティーグラウンド(スタート地点)があります。
夫は今まではいつもレギュラーティーで打っていましたが、いよいよ高齢者の仲間入り。
80歳を過ぎ、とうとうやせ我慢はやめたようで(苦笑)、昨日からはシニアーティーから打つようにしました。
私のレディースティーと距離的にはあまり変わりなく、結果はいかに?
う~とスコアーが良くなるかと思いきや、それほどでもなく、ちょっとガッカリしていました。
<手前シニアーティー その奥レディースティー>
<昼食は鍋焼きうどん 久しぶりのプレーで少しメニューが変わっていましたが、美味しかったです>
今回女性ロッカー、入浴場が工事中。
恐らく女性ゴルファー人口の増加に応え、女性用を広げているのでしょうか。
次回訪れたときには、きっと改築工事も終わり、きれいになっていることと楽しみにしています。
昨日の歩数ドアーツードア―で19170歩。久しぶりによく歩きました。