<小金井公園の皇帝ダリア>
今日も秋晴れの青空広がる清清しいお天気でした。
例年ですと、今頃は山で紅葉を愛でている頃ですが、今年はまだ錦織り成す錦秋に出会っていません。
お天気がコロコロと変化し、天候と私のスケジュールが合わず、出かけチャンスが巡ってきませんでした。
紅葉見ずして秋が終わってしまうのかしらと、ちょっぴり焦りを感じ、この秋晴れに誘われ、
渋滞と人出覚悟で小金井公園に出かけることにしました。小金井公園まで出かけたのは、ネットに見頃とあったから。
が、ちょっぴり期待はずれ。3000本あるといわれているモミジは何処?と探すほど目立たず、
見頃どころか、色ずきはじめというべきかもしれません。
一部紅葉していましたが、いつもほどの鮮やかさがなく色もくすんでいて、ガッカリ。
年々紅葉の色が悪くなってきてるように思うのは私だけでしょうか。
やはり東京、江戸といえば桜ですね。
桜の木はいたるところで見られ、何処でもお花見ができますが、紅葉はそうはいきません。
「公園」や「~庭園」などといわれる場所に出向かなければ楽しむことがができない気がします。
紅葉は期待はずれでしたが、小金井公園は広々とした武蔵野の面影を残す自然豊かな公園です。
園内をくまなく散策し、気持ちの良い一日となりました。
ここは園内にある「江戸東京たてもの園」。こちらも訪れるのを楽しみにしていました。
東京都は平成5年(1996年)、東京博物館の分館として、この地に「東京江戸たてもの園」を建設し、
現地保存が不可能な明治から昭和初期にかけての文化的価値のある建物を移築し、保存しています。
新
<明治43年ごろドイツ人建築家のよって建設 平成11年新宿から移転>
<天明家 江戸時代後期 大田区から移転 >←実はご近所です。
<2・26事件で暗殺された高橋是清邸>
明治から昭和にかけて日本の政治を担った高橋是清の住まいの主屋部分。これで実際の三分の一とか。
とてつもなく広いお宅だったのですね。
2階は是清の書斎や寝室として使用され、暗殺の現場となったそうです。(内部撮影禁止)
その現場に足を踏み入れ、歴史を肌で感じた一瞬です。
その他にも沢山の建物(住宅)があり、昔の商家や銭湯、居酒屋など、下町の風情を楽しめる通りもありました。
今はなき私の実家も夫の実家も昭和初期に建てられたものでした。
似通った作りの家が多く、何と無く懐かしさと郷愁を感じた二人でした。
勿論私たちの実家は文化的価値などありませんでしたでしょうけど