確定申告の季節がやってきました。
夫が現役のころより、確定申告は我が家の大蔵大臣の私の仕事。
退職後は夫に任せたいと思いつつも、何故か未だに私がやってています。
以前は税務署から用紙と書き方のしおりが送られてきて手書きで悪戦苦闘していました.
大変な作業でしたが、税の仕組みがよく分かりとてもよい勉強になりました。
今は国税庁のホームページの確定申告作成コーナーで作成しています。
画面の案内に従い、項目を埋めていくだけで、計算も自動で行ってくれるので、
書類を揃えて置き、記入さえ間違わなければ、簡単に作成できます。
と言っても1年に1回の作業ゆえ、やはり少し手間取ります。
還付金があるか、あるいはさらに納税しなければいけないか、ドキドキもします。
しかしこれも頭の体操、ボケ防止の一環と思い、毎年頑張ってチャレンジです。。
最後は印刷し、税務署に提出すれば終わり!
今はe-Taxと呼ばれる電子申告システムを使いオンラインで申告もできるようですね。
毎年そのe-Taxで確定申告するようにと税務署から案内が来ます。
そのうちにね、と言っているうちにボケてきっと何もできなくなるでしょう(苦笑)。
今の申告方法で私は満足です。
さて今年から提出添付書類が簡略化されたようです。
2019年の税制改正で、次の書類の添付が不要になったこと、ご存知ですか?
給与所得、公的年金等の源泉徴収票
上場株式等の支払通知書
特定口座年間取引報告書
毎年ペタペタと書類を添付しなければならず、面倒だな~と思っていましたので、
この簡略化はとてもありがたいです。
しかしこれ以外の控除受けるための証明書は引き続き添付しなければならないようです。
社会保険料控除、生命保険料控除、地震保険料控除、寄付金控除、医療費控除などなど・・・・・。
このうち我が家は医療費控除は無しです。健康だったということでしょう
嬉しく思わなければいけませんね。
話しは代わってGooブログをお使いの皆さん、最近の編集画面おかしくありませんか?
文字サイズも思い通りにいかず、絵文字も飛んでうまく入りません。
そんな不具合に何だかイライラします。どうしたのでしょう。
それとも私だけでしょうか、こういった状況は。