秋をすっ飛ばし、あっという間に初冬となってしまったような昨今。
我が家はまだ暖房は入れていませんが、そろそろかな~と思っています。
10月末、8回目のコロナワクチン接種をしました。
副作用も翌日微熱(37度5分)が出ただけで済みました。そして今日はインフルエンザワクチンを接種。
もう少し後でもと思いましたが、既にインフルエンザの流行期に入っているとのことですから。
こちらは全くいつもと変わりません。両ワクチンとも大田区の場合は65歳以上は自己負担なしです。
(最後に追記があります、自己負担免除はインフワクチンだけです)
予約も必要なく気軽に接種できますね。
10月頭に受けた人間ドックの結果が先日届きました。
この年齢になると封を切るのに少しドキドキします。何か悪いことが書いてあったらどうしようって。
幸い精密検査の必要項目もなく、とりあえず歳相応に健康ということになるのかもしれません。
私的にはいくつか気になる所見はありますが、7割がたはA判定、残りがB,C判定。C判定は経過観察です。
腹部エコー検査と胃部内視鏡検査が毎回C判定です。
ホームドクターに検査結果をお見せし、詳しい説明をして頂きました。
石灰化はいわゆる動脈硬化のようなもの、食道裂孔ヘルニアは胸とお腹を隔てる横隔膜に、
食道裂孔という小さな穴があり、その穴から胃の一部が食道の方に飛び出す病気で、
加齢により横隔膜の筋肉が低下すると起こりやすいのだそうです。
それで時々、胃の内容物が逆流し、胸やけや胃もたれが起きていたのですね。食べ過ぎもあるのかも
そしてドクターが気になさったのが、C判定の糖代謝。ブドウ糖負荷試験を勧められました。
10時間以上絶食の後、ブドウ糖検査薬を飲みながら30分後、1時間後、2時間後と採血し、
血糖値を測定、血糖値を一定に保つ力があるかを判定、正常型、境界型、糖尿型かが決まります。
おそらく大丈夫でしょうが、一度検査しておくことを勧めますと。お願いすることにしました。
我が家から歩いて5分の内科クリニック、とても信頼のおける話易い先生で生涯お世話になるつもりです。
来年からは区の健康診査をこちらでして頂き、胃部内視鏡も腹部エコーも保険内診療でOKだそうで、
高い人間ドックはもうパスすることに致しましょう。
最近のラムちゃん、このおもちゃに異常に興奮するんです。
ペンギンさんに恋をし発情しているのかもしれません。
6ヶ月ごろ発情期がやってくるそうですが、おもちゃ、取り上げた方が良いのかしら?
今日も取り上げようとしたら、ガブリと噛まれました、痛いよ~ラムちゃん!
<追記>
思い違いをしていました。
大田区の場合、65歳以上自己負担免除はインフルエンザワクチンだけです。
コロナワクチンは2500円の自己負担があります。家計簿で確認しました。
この自己負担額も自治体によって金額が違うようですね。
横浜市は3000円、広島市は3200円のようです。
インフルエンザワクチンも横浜市の場合2300円だそうです。
間違った情報、申しわけありません。