今日は暑かった~
首都圏はまだ梅雨入りもしていないのに、なんと真夏日、気温は30度を越えました。
マスクが益々息苦しく感じられる日でしたね。
それでも私、頑張りました。だって今日からグランドゴルフ再開なんですもの。
首を長くして待っていたサークルです(サークルっていうのかしら、こういうの)。
緊急事態宣言が発令されるたびに活動停止となっていましたが、
今回の延期では、屋外ということもあり、感染拡大防止策を講じながら再開となりました。
区が主催する活動ですので、いろいろ厳しい制約があります。が、それだけに安心して参加できる活動です。
今日の参加者20名、皆さまとてもお元気で無事を確かめ合い木陰で近況報告に終始。
肝心のグランドゴルフは猛暑ゆえ、熱が入らず、スコアーはひさしぶりなので滅茶苦茶。
ソーシャルディスタンスをとりながらしっかりマスクをし、複数の方と久しぶりのコミュニケーション!
人間はやはりこうでなければ~と思ったひとときでした。
そして今日は夫Aさんがこれもまたひさしぶりの山行き。単独です。それも近場の低山。
緊急事態宣言中も時折一人で出かけてはいましたが、変異株云々が言われ始め、
流石の彼も身の危険を感じ自粛せざるを得ませんでした。
この暑さでぐったりしての帰宅です。お疲れ様!
Aさんが目覚めた時から居ない日なんて、このコロナ禍では滅多にないこと、私にとって貴重な1日!
朝食も昼食も用意しなくていいんですもの!自由です、午後4時ぐらいまでは!
そこで午後は田園調布のショッピングモールまで足を伸ばし、軽くひとりでランチをとり
何を買うでもなくブラブラ・・・。いえこんなものを買いました。夏用スリッパと小型200ccの水筒です。
最近、和風ピクルスに嵌っています。姉のお料理ブログから。
「幸せは食卓から 心を込めてお料理」←クリックしてみてください。
簡単で何よりもさっぱりしていて冷やしていただくと夏向きです。
酢の物系が大好きな私、おやつ代わりに姉のレシピの倍作って毎日食べています。
同世代なので、仲良しご姉妹のブログを、妹とともに拝読させていただいています。
本当においしいですね。
酸っぱい物が苦手な家人も頂いていますよ。
和風ピクルス美味しそうですね。早速作ってみます。 有難う~~。
下の「何だかなぁ~」
わかる部分があります。
10年の長いお付き合いでやっとお相手がわかるってあると思います。
私も10年深いお付き合いをして、相手の独占欲の強さや甘え、我儘などが我慢できなくなり離れました。
考え方の違いは仕方ない事ですが、結構引きずりましたよ。
でも楽しい時も沢山あり、良い事ばかり思い出すようにしていたら傷も癒えてきました。
花水木さん、お友達とはもうこれまで。でもゴルフの良い思い出がたくさん残りましたね。
初めまして!ご訪問下さりとっても嬉しいです。
今後もどうぞ宜しくお願いいたします。
この和風ピクルス、本当に美味しいですよね~。
とても簡単で長持ちして、ほぼ毎日食卓に登場しています。
お漬物代わりです。
お酢は健康にも良いとのことですから大いにいただきましょう。
ヨーグルトのような味になりとっても美味しいです。
この和風ピクルスは食卓のちょっとしたスパイスになり、毎食登場しています。
是非作ってみてください。
大人になってからの真の友情は難しいですね。
私はどちらかというと友に関しては「去る者は追わず、来るものは拒まず」も姿勢です。
趣味で繋がった友はその趣味を離れると、去っていくものなのでしょうか。
何だか空しいですが、致し方ないですね。
ゴルフに対する温度差も最後の頃は広がってきて、
私が彼女たちについて行くのがしんどくなりました。
明日は夫と二人でラウンドしてきます。
夫が相手ですとわがままなゴルフになってしまいますが