相変わらず手こずっています。撮像管のトラッキング及びローテーションとDEF基板に加えてGEOMETRIC Ⅱを平行して進めていますが無限ループに陥ってしまいました。
この部分をそこそこに調整してからマニュアルの指示に従って仕上げたいのにちっとも進みません。本当のところ、いい加減飽きてきました。でもまだあきらめません。
細かい作業内容は省きますが、朝の状態よりは良くなりました。今後の作業によっては双六が振り出しに戻るかも知れませんが結果を公開します。
昨日印刷したチャートはカラーパネルにメンディングテープで貼り付けてとりあえず完成しました。これはレジストレーションチャート。
裏にトラッキングチャートを貼りました。
トラッキングチャートでレンズのフランジバックを入念に調整してからチャートを裏返しにしてトラッキング関係の調整にかかりました。
モニターと睨めっこしながら試行錯誤した結果です。
Rchです。外枠が歪んでいてかなか真っ直ぐにならなくて「言うこと聞けよ」。
Gchは
Bchも
R-Gの重なり具合は結構いい感じです。
B-Gも大体重なっています。最終的に段差が見えなくなるまで追い込むんです。
RGBにすると
夕食後79Eでこんなのを撮ってみました。300Wのシネライトを当てています。
暗部に色が乗っているのはそのあたりが未調整のためです。
アップなら現状でも使えそうですが調整は続けます。
今日は集中力がだんだん落ちてプリアンプとGEOMETRICのマニュアルに詳しく書いてないVRにも手を付けちゃいました。収拾がつかなくなるんじゃないかと心配しましたが回す前にスリットの角度を覚えて(そうじゃないのもあり)いじったので大事には至りませんでした。
一番手を焼いたのは画面の傾きを調整したのに電源を切ってしばらくして入れたら元に戻っていたという現象。MPUのメモリーが忘れちゃうんですかね。私にはわかりません。当てずっぽうでいろいろやったら収まりました。
この部分をそこそこに調整してからマニュアルの指示に従って仕上げたいのにちっとも進みません。本当のところ、いい加減飽きてきました。でもまだあきらめません。
細かい作業内容は省きますが、朝の状態よりは良くなりました。今後の作業によっては双六が振り出しに戻るかも知れませんが結果を公開します。
昨日印刷したチャートはカラーパネルにメンディングテープで貼り付けてとりあえず完成しました。これはレジストレーションチャート。
裏にトラッキングチャートを貼りました。
トラッキングチャートでレンズのフランジバックを入念に調整してからチャートを裏返しにしてトラッキング関係の調整にかかりました。
モニターと睨めっこしながら試行錯誤した結果です。
Rchです。外枠が歪んでいてかなか真っ直ぐにならなくて「言うこと聞けよ」。
Gchは
Bchも
R-Gの重なり具合は結構いい感じです。
B-Gも大体重なっています。最終的に段差が見えなくなるまで追い込むんです。
RGBにすると
夕食後79Eでこんなのを撮ってみました。300Wのシネライトを当てています。
暗部に色が乗っているのはそのあたりが未調整のためです。
アップなら現状でも使えそうですが調整は続けます。
今日は集中力がだんだん落ちてプリアンプとGEOMETRICのマニュアルに詳しく書いてないVRにも手を付けちゃいました。収拾がつかなくなるんじゃないかと心配しましたが回す前にスリットの角度を覚えて(そうじゃないのもあり)いじったので大事には至りませんでした。
一番手を焼いたのは画面の傾きを調整したのに電源を切ってしばらくして入れたら元に戻っていたという現象。MPUのメモリーが忘れちゃうんですかね。私にはわかりません。当てずっぽうでいろいろやったら収まりました。