不安定な空模様なので久しぶりに工房の掃除です。何ヶ月ぶりかな。
机の隅で渇ききった水飲み鳥が寂しそうだったのでグラスに水を入れて動かしてやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/0bc350b7de833d943d5db2b5d7468604.jpg)
掃除は適当なところでお仕舞いにして新作映画のメインタイトルをA4の紙に印刷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/673cd7706b98c8a1744fc5bcd339fae3.jpg)
これをArriflex で撮影して諧調を反転する予定です。
YouTube のオーディオライブラリを開いてコンテに合う曲を探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/42a16270fcbf6a9cbd20c327c8335779.jpg)
映像作品に BGM 、しかも出来合いの曲を付けるというのは私の主義ではありませんが、「これでなきゃ」という曲があればそこは柔軟に考えましょう。
昨今のテレビは民放/NHKを問わずBGMやジングルを入れるのが流行りであれは気に入らないんですが。
新作のコンテはいまだに詰めの段階で決まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/5247c06bf3c54cf7dbb022a8248140aa.jpg)
先程までの雨は止みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/407db06fc95daede303f315899e7a022.jpg)
今度使う予定の Arriflex ですが、カップリングゴムがこれ以上伸びないように押さえ冶具を作って挿入していましたが、先日見直したら緩めだったので替わりを探しました。
モーター側の先端はタイコ状になっていてカップリングとは摩擦で回転が伝わるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/c5209f533bf872098ec7ac17519f8f07.jpg)
これがボディ側。真ん中の丸いのがカップリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/8621a36162e8408815eddaa9903a26ff.jpg)
見つけたのはこれ、何かのコネクタをバラした残骸ですがカップリングよりちょっとだけ内径が小さくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/f058de08860ce7d5445f05de09708666.jpg)
挿入した感触が最高。(スケベ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/8263d60bb5a55f8a11f64e5a304d3916.jpg)
抜き差しのためタイラップを付けておきました。
では、新作映画のコンテ構築の続きに掛かります。
机の隅で渇ききった水飲み鳥が寂しそうだったのでグラスに水を入れて動かしてやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/0bc350b7de833d943d5db2b5d7468604.jpg)
掃除は適当なところでお仕舞いにして新作映画のメインタイトルをA4の紙に印刷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/673cd7706b98c8a1744fc5bcd339fae3.jpg)
これをArriflex で撮影して諧調を反転する予定です。
YouTube のオーディオライブラリを開いてコンテに合う曲を探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/42a16270fcbf6a9cbd20c327c8335779.jpg)
映像作品に BGM 、しかも出来合いの曲を付けるというのは私の主義ではありませんが、「これでなきゃ」という曲があればそこは柔軟に考えましょう。
昨今のテレビは民放/NHKを問わずBGMやジングルを入れるのが流行りであれは気に入らないんですが。
新作のコンテはいまだに詰めの段階で決まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/5247c06bf3c54cf7dbb022a8248140aa.jpg)
先程までの雨は止みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/407db06fc95daede303f315899e7a022.jpg)
今度使う予定の Arriflex ですが、カップリングゴムがこれ以上伸びないように押さえ冶具を作って挿入していましたが、先日見直したら緩めだったので替わりを探しました。
モーター側の先端はタイコ状になっていてカップリングとは摩擦で回転が伝わるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/c5209f533bf872098ec7ac17519f8f07.jpg)
これがボディ側。真ん中の丸いのがカップリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/8621a36162e8408815eddaa9903a26ff.jpg)
見つけたのはこれ、何かのコネクタをバラした残骸ですがカップリングよりちょっとだけ内径が小さくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/f058de08860ce7d5445f05de09708666.jpg)
挿入した感触が最高。(スケベ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/8263d60bb5a55f8a11f64e5a304d3916.jpg)
抜き差しのためタイラップを付けておきました。
では、新作映画のコンテ構築の続きに掛かります。