夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

睡眠の重要性

2011年10月01日 | 
今日は、今、私が読んでいる最中の、

医学博士・佐藤富雄さんの著書「眠りながら夢がかなう魔法の快眠術」

から、睡眠の重要性についてご紹介します


最初にお伝えしたいのは、

「眠ること=なまけること」ではないということなんです

特にお仕事をされている方の場合ですと、
睡眠時間を削って、お仕事したり、はたまた何か学習したりするという方が、
なんだかがんばっている人と思われるかもしれませんが、
それは違うんだそうです


それはなぜかと言いますと、
私たちの睡眠は、

浅い眠りのレム睡眠・・・体の眠り

深い眠りのノンレム睡眠・・・脳の眠り

という2種類の眠りを繰り返しているのです


そもそも人間の脳が必要とするエネルギーは、
自分の体の筋肉が必要とするエネルギーと同じ量なんですって

体重70キログラムの方を例にとると、
脳 ・・・体重の2%なので  1400グラム
筋肉・・・体重の50%なので 35キログラム
あるそうです。

なので単純計算すると、筋肉の25倍働き、25倍疲れているのが脳なんですって

しかも、脳には痛みを感じる知覚神経が通っていないので、
筋肉と違って、どんなに疲れていても痛みを感じません。
だから、疲れを自覚しにくい部位でもあるんです


この本を通して、
睡眠については、ほんとに奥が深くて、ここではとてもまとめきれないのですが、

大切なのは・・

時間の長短に関わらず、質の良い眠りを毎日とらないと、
人間にとって、いろいろな不都合が起こってくるそうです

幻覚症状とか。。

これは、眠っている時に見る夢と関係しているそうなのですが、
この続きはまた次回、ご紹介しま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする