映画「アリスインワンダーランド~時間の旅~」を観に行ってきました~
私は、ジョニー・デップが大好きですし、こういうファンタジーも大好きなんです
ファンタジーって、日常にはないものじゃないですか?
魔法とか、ウサギがしゃべるとか
だから私は、映画でしか体験できない、非日常なファンタジーが、
映画のジャンルとしては、1番好きなんです
もう、現実生活はいらないかな、と思っちゃうくらいですもん。
それよりも、ホウキで空を飛ぶ練習をする方が、楽しそうだから(笑)
さて。
この映画のストーリーは・・・
3年前の前作の冒険の後、貿易の仕事に就いたアリスですが、
マッドハッターを助けるために、またワンダーランドに行くんです
今作は、その副題の通り、時間の旅をします
過去に行くのですが、そこで、登場人物たちの知られざる過去が明らかになるんです
時代設定としては、かなり昔だったと思うのです。
だから、女性はこうあるべき。みたいなものがあると思うんです。
でもアリスは、自分の本心を曲げません。自分に正直なんです。
だから、
不可能に挑むことをやめたら、私じゃないわ
と言うんです
カッコイイです
もうね、私にとってはすっごく面白い映画でした

私は、ジョニー・デップが大好きですし、こういうファンタジーも大好きなんです

ファンタジーって、日常にはないものじゃないですか?
魔法とか、ウサギがしゃべるとか

だから私は、映画でしか体験できない、非日常なファンタジーが、
映画のジャンルとしては、1番好きなんです

もう、現実生活はいらないかな、と思っちゃうくらいですもん。
それよりも、ホウキで空を飛ぶ練習をする方が、楽しそうだから(笑)
さて。
この映画のストーリーは・・・
3年前の前作の冒険の後、貿易の仕事に就いたアリスですが、
マッドハッターを助けるために、またワンダーランドに行くんです

今作は、その副題の通り、時間の旅をします

過去に行くのですが、そこで、登場人物たちの知られざる過去が明らかになるんです

時代設定としては、かなり昔だったと思うのです。
だから、女性はこうあるべき。みたいなものがあると思うんです。
でもアリスは、自分の本心を曲げません。自分に正直なんです。
だから、

と言うんです

カッコイイです

もうね、私にとってはすっごく面白い映画でした
