夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

シン・ゴジラ

2016年07月31日 | 映画
映画「シン・ゴジラ」を観に行ってきました

ストーリーは・・・

東京湾からゴジラが突然出現し、東京に上陸するんです

そして次は、鎌倉の海に出現し、2度目の上陸をするんです

ゴジラが上陸し、街を移動すると、街が壊れてゆくんですよ。

壊れた後の街は、まるで大震災の後のようでした。


当然、このゴジラを何とかしなければなりませんので、役人たちが動くんです

映画のほとんどが、政治家のお話にも思えましたね。


あと、ゴジラを倒そうとするシーンは、戦争映画のようにも見えました


でも。

映画として、すっごく面白かったです

怪獣映画+政治家のお話+戦争映画といった感じで



それにしても。

ゴジラが去った後の街は、本当に大震災後のように見えました。

大震災なのかはわかりませんが、もし東京が崩壊したら、
今ある形ある物は、何の意味もなくなるのだなと思いました。

何年もかけて、お金をかけて形作ってきた物でも、一瞬で消えてゆく。

その警告のような、象徴的にも思える映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファインディング・ドリー

2016年07月31日 | 映画
2本目は「ファインディング・ドリー」を観ました

ファインディング・ニモの続編ですね


ストーリーは・・・

ドリーが、幼いころにはぐれてしまった両親を探すために冒険するのですが、
途中で、いろいろな困難にあうといったものでした。


ドリーは、物事をすぐに忘れてしまうんです

でも、ふとした時に、過去のいろいろな記憶がよみがえるんです

両親との思い出が


お話としては、子供向けなので、
小さい子供達に観てほしいな~と思いました


でも

子供の頃のドリーと、ニモが、ものすっごくかわいかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする