夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

1回目の湯治旅〜1日目

2019年11月23日 | 国内旅行
今日は、群馬県の伊香保温泉へ来ています

ここの温泉は2種類あります。

前回は、黄金の湯のホテルに泊まったので、今回は、白銀の湯のホテルに泊まります。



遅めの昼食


おっきりこみ


幅の広いうどんです



それと、味噌田楽


群馬県は、こんにゃくもおいしいと思います。



それから、お土産物屋さんで買いました。


せんべい3枚


左の一味唐辛子のは、食べている最中、むせるんです(笑)



レーズンサンド




押し麦


白米に混ぜて炊きます。



ぐんまちゃん靴下


かわいい



夕飯です

ちなみに、お昼と同じお店です(笑)


まずはビール(エクストラコールド)




わかさぎのフライ




ビール(2杯目)




赤城どりの唐揚げ





夜は、外には人も車もほとんどいません(19時半現在の情報)


石段の所は、もやっていて、幻想的でした





私ね、

今回の冬は、湯治をする予定です。

ただ、長期間は難しいので、こまめに何度か行く計画。



どうして湯治なのかというと・・・

精神と肉体は表裏一体です。



今の私は・・

もう、なんか嫌になって、

人に何か、(しかもボランティアで)優しいことをしてあげるなんて出来なくなっている精神状態になって。。


正直なところ、

このままフェイドアウト出来たら楽なんだけどな・・

と思っています。


現実として、平日に会社へ行って仕事するだけで、いっぱいいっぱいなんだし。。



だけど、まずは体を「快」の状態へ持っていけば、精神も追いついてくるかも。と、考えたのです。



でもとりあえず、しばらくは、もうムリです。

誰とも接触したくありませんが・・

そうもいかないし・・


はぁ〜

なんで、こうなった?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする