今日の私のランチについて語らせてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
お店は、ここです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/80da0cf93745903c8f44efbadde2b6f4.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/9b7675a2b9f54dba47ed7942839b1970.jpg)
1番上の、チキンビリヤニにしました。
ビリヤニを食べるのは、初めてです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
セットのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/30/c67fcc4bdc35bd37e02b279706115af0.jpg)
中央の白い物は、お豆腐(?)でした。
全体的に、辛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
人参は固いです。
そしてビリヤニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/18a683143fbd6c794e1b2d3bc82dc581.jpg)
量が多いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お茶碗4杯分くらいあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
(白い丸い物は生タマネギ)
そして、
食べてみて思ったのですが、見た目と食感が、
そばめし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
でした(あくまでも私の個人的感想)。
上にのっている黄色とオレンジは、色付きビリヤニです。
なんだか、色付きそうめん
みたいだなと思いました。
さらに、この山を切り崩しながら食べていたら、
中から、大きなチキンが出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まるで、有吉ゼミの、大食いチャレンジグルメを実体験している気分でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
でもそういえば私、チキンビリヤニを注文したのですものね。
あと、
ビリヤニの中に、何なのか分からない具が入っていました。
例えると、ドライフルーツのプルーンを、もっと乾燥させてカチンコチンにしたようなビシュアルの物とか(食べても、肉なのか何なのか分からない)、
初めて食べるスパイス数種とか。
そのスパイスが個性的すぎて、私には受け入れられませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
まずくはないのですが、おいしくもない。
平日特典のラッシーがなかったら、完食できないところでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
私、シンガポールとマレーシアでは、現地のご飯をおいしく食べられたのですが、どうやらインドは苦手なようです。
今後私は、ビリヤニは絶対に食べませんが(笑)、今日は良い経験ができたなと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
お店は、ここです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/80da0cf93745903c8f44efbadde2b6f4.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/9b7675a2b9f54dba47ed7942839b1970.jpg)
1番上の、チキンビリヤニにしました。
ビリヤニを食べるのは、初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
セットのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/30/c67fcc4bdc35bd37e02b279706115af0.jpg)
中央の白い物は、お豆腐(?)でした。
全体的に、辛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
人参は固いです。
そしてビリヤニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/18a683143fbd6c794e1b2d3bc82dc581.jpg)
量が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お茶碗4杯分くらいあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
(白い丸い物は生タマネギ)
そして、
食べてみて思ったのですが、見た目と食感が、
そばめし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
でした(あくまでも私の個人的感想)。
上にのっている黄色とオレンジは、色付きビリヤニです。
なんだか、色付きそうめん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
さらに、この山を切り崩しながら食べていたら、
中から、大きなチキンが出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まるで、有吉ゼミの、大食いチャレンジグルメを実体験している気分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
でもそういえば私、チキンビリヤニを注文したのですものね。
あと、
ビリヤニの中に、何なのか分からない具が入っていました。
例えると、ドライフルーツのプルーンを、もっと乾燥させてカチンコチンにしたようなビシュアルの物とか(食べても、肉なのか何なのか分からない)、
初めて食べるスパイス数種とか。
そのスパイスが個性的すぎて、私には受け入れられませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
まずくはないのですが、おいしくもない。
平日特典のラッシーがなかったら、完食できないところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
私、シンガポールとマレーシアでは、現地のご飯をおいしく食べられたのですが、どうやらインドは苦手なようです。
今後私は、ビリヤニは絶対に食べませんが(笑)、今日は良い経験ができたなと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)