夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

全粒粉

2019年05月31日 | 日記
全粒粉(ぜんりゅうふん)のパンって、知っていますか?


全粒粉とは・・・お米で言うと、玄米です。

一方、普通のパンを、お米で言うと・・白米になります。



私、最近は、白米はあまり食べません。

代わりに、玄米を食べています。


でも、たまにパンを食べたくなるので、全粒粉のパンを探していました。



だけど・・


売っているのを、見たことがなかったんですよね。

つまり、あまり市販されていないようなのです。



でも


今日、発見しました。

銀座で。

三越デパートの地下で。

木村屋で




ただ、

全粒粉100%なのかは、わからないです。

次に買う時に、お店の人に聞いてみようかな。



それから、木村屋だけあって、全粒粉のあんぱんもありました。


味は・・

白パンよりはやわらかくないのですが、十分おいしいです。


それにしても。

木村屋って、創業、なんと150年なんですね




余談ですが・・


私、三越伊勢丹デパートの、友の会の会員なんですよね。


友の会とは・・

毎月定額の積立をすると、1年後に、12ヶ月分と、1ヶ月分のボーナス分がプラスされたお買い物カードがもらえる制度です。

私の場合は、毎月5千円づつ積み立てているので、1年後には、

5,000円✕12+5,000円=65,000円

となるので、5,000円がもうかったことになります。

なので、60,000円の預金に、年利7.69%で利息が付いた計算になります。

今の銀行の定期預金の利息は、0.01%くらいですから、銀行に預けるよりも、769倍の利息が付いたわけです。

デパートが倒産しない限りリスクもないので、よく買い物をするデパートがある人には、友の会はオススメです


やっぱり、お金だけでなく、自分が投資した(投げかけた)分以上のリターンがないと、やる気がなくなりますよね












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世の中のルールの話 | トップ | ピューロランド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事