京都に来ました
1日目 (36℃)
新幹線で京都駅に到着して、まずはお昼ごはんを食べました
伊勢丹デパートの10階にあるお店です
ここのお店は何度か来たことがあります(株主優待のお食事券を持っているから)
前は、予約しなくてもすんなり入れたのですが、去年くらいからかなぁ?すごく混み始めたので、今日は予約しました。
メニュー
親子丼にしました
味の濃さがちょうど良いです
右上は、わらび餅でした
食べた後は、
今回の旅の目的である、ここへ行きました
作家・蝶々のイベントがあるのです
内容はトークショーで、時間は14時から18時半くらいまででした
蝶々の衣装は、前半は浴衣で、後半はドレスでした
今日もかわいかったです
蝶々のイベントへ行き始めたのは、確か2013年だったのではないかと思いますので、今年でちょうど10年ですね。
私がこれまで行ったイベントの開催場所は、東京・名古屋・伊勢・京都かな。
それにしても。
蝶々グッズ(クリスタルブレスレット・ピアス・シュシュ)を身につけて、
日本全国追いかけ回してるのって・・
相当なファン
ですよね(笑)
楽しい
イベント終了後は、夕飯を食べに、京都駅へ行ってみました
観光客でいっぱいでした
ともかくおなかが空いていたので、すぐ入れるお店にしました。
揚げナスとベーコンのトマトパスタにしました
サイズはL
LじゃなくてLLサイズでも良かったかもね(笑)
1日目 (36℃)
新幹線で京都駅に到着して、まずはお昼ごはんを食べました
伊勢丹デパートの10階にあるお店です
ここのお店は何度か来たことがあります(株主優待のお食事券を持っているから)
前は、予約しなくてもすんなり入れたのですが、去年くらいからかなぁ?すごく混み始めたので、今日は予約しました。
メニュー
親子丼にしました
味の濃さがちょうど良いです
右上は、わらび餅でした
食べた後は、
今回の旅の目的である、ここへ行きました
作家・蝶々のイベントがあるのです
内容はトークショーで、時間は14時から18時半くらいまででした
蝶々の衣装は、前半は浴衣で、後半はドレスでした
今日もかわいかったです
蝶々のイベントへ行き始めたのは、確か2013年だったのではないかと思いますので、今年でちょうど10年ですね。
私がこれまで行ったイベントの開催場所は、東京・名古屋・伊勢・京都かな。
それにしても。
蝶々グッズ(クリスタルブレスレット・ピアス・シュシュ)を身につけて、
日本全国追いかけ回してるのって・・
相当なファン
ですよね(笑)
楽しい
イベント終了後は、夕飯を食べに、京都駅へ行ってみました
観光客でいっぱいでした
ともかくおなかが空いていたので、すぐ入れるお店にしました。
揚げナスとベーコンのトマトパスタにしました
サイズはL
LじゃなくてLLサイズでも良かったかもね(笑)