日本の卵自給率は10%程度だそうです。もう少し自給率は高いのではないかと思うのですが、餌も国産のものを使うということで初めて自給率になるそうです。餌も輸入ですからなぁ。
もちろん原料品の卵の輸入も多いそうです。
これでは卵の値段も円安の中高くなりますね。去年は鳥インフルエンザの影響も。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 4月 6日(木)「卵」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
もちろん原料品の卵の輸入も多いそうです。
これでは卵の値段も円安の中高くなりますね。去年は鳥インフルエンザの影響も。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 4月 6日(木)「卵」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます