猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当ですね。 (erima)
2012-07-23 21:13:41
くてくて様

家内に病人がいる場合、見守る側にもやはり辛い部分が出て来ますよね。
そんなとき、本当にこういう気遣いを頂くと、
気落ちがフッと和らぎます。
ちゃあこの通う病院は、スタッフの皆さん、いつも笑顔で優しく、
その姿勢には頭が下がるばかりです。
あとはちゃあこの回復力を信じて・・・
家族一丸となって頑張らないと!

くてくて様。
いつもありがとうございます。
返信する
優しい (くてくて)
2012-07-22 08:43:47
優しい気づかいのできる先生ですね。
ちゃあこちゃんもきっと喜んでるでしょうね!
ほんと、こういうちょっとしたことが患者や家族にやすらぎと希望を与えてくれるんですよね。

お大事に。
返信する
赤ちゃんです。 (erima)
2012-07-21 17:07:47
ふわり様

バンテージを巻き直すとき、先生は二色テープを持ってきて、
「ちゃあこは女の子だから、今日はピンクにしようか~」と。
こういう配慮をいただくのは、介護する側もほっこり
安らぎを貰える気がします。
現実はひとつの問題が解決するとまた違う問題がと、
厳しくもありますが、ちゃあこの頑張りを出来る限り
手伝えるよう、我々も踏ん張らないと!

ふわり様、ちゃあこを応援して下さって
ありがとうございます。
昨日はおなかマッサージでいっぱいウンチが出来ました!
返信する
そうですね! (erima)
2012-07-21 16:53:08
t-cat様

確かにピンクは見ているだけで元気になる色ですよね。
ちゃあこのおてんばイメージからすると、
ちょっと甘すぎる気もしないではないですが(笑)
たまにはいいかも。

ちゃあこは、しばらく歯の痛みに悩んでいましたが、
紆余曲折あって、それがとれ(って私がとったんですけどね)
なんとか食べられるようになってきました。
ミルクもいっぱい飲んで、グラマーを目指しますよ~!

t-cat様。
ちゃあこのために祈って下さってありがとうございます。
返信する
長所? (erima)
2012-07-21 16:12:10
ツマ様

やはり足長いですかね?ちゃあこ。
我が家にやってきてからすぐに、座り方で、
左右の足の長さがだいぶ違う様子なのに気づいたのですが、
今やそれもチャームポイントかもしれません。

ちゃあこを診て下さっている病院の皆さんは、
先生始め、本当に親切で、それがつくづくありがたいです。
引越しをする前にリサーチしておいて本当よかった。

昨日今日と肌寒くおかしな天気ですが、
さかな家の皆様もお身体ご自愛下さいますよう。
また梅雨が戻ってきたみたいですもんねぇ。
返信する
今日は寒い・・・ (erima)
2012-07-21 16:02:18
しも1様

一度は乙女色になった、ちゃあこのバンテージですが、
再び緑に戻っちゃいました(笑)
これはこれで似合うというか、
実はちゃあこらしいという気もするんですけどね。
年齢が年齢ですから、骨折の治りは遅いと思いますが、
いつかは治ると信じて、一歩ずつ歩んでいきたいです。

そちらは大雨などで大変なようですね。
どうかこれ以上被害が出ませんよう・・・
こちらは昨日今日と、肌寒いくらいです。
しも1様、ありがとうございます。
返信する
ありがとう! (erima)
2012-07-21 02:02:23
みち様

ちゃあこは、腎臓、足、貧血、歯痛、便秘と、
(全部繋がっているんだけどね)
一難去ってまた一難という感じながら、
頑張っています。
ときどき、心が折れそうになるけど、
何よりちゃあこ本人がめげずに、
前向きでいるのだから、私たちも頑張らねば。

ひーさん、とっても女のコらしいと思うんだけど・・・
男のコに間違われるのは、
顔立ちがはっきりしてるからだね、きっと。
美人さんだもんね~♪

みち様、いつもありがとう。

返信する
強いです。 (erima)
2012-07-21 00:28:39
虫主婦様

ちゃあこの病気は腎臓から始まって、
それに伴う貧血、歯肉炎等、大変なものではありますが・・・
本人の頑張りと確固とした意志は本当に素晴らしく、
「食べる!」「負けない!」が、
目に表れているのだと思います。
だから、サポートする我々も頑張らないと。
ときどき、自分たちのあまりの無力さに、
途方に暮れたりしますが・・・

虫主婦様。
いつも温かい言葉をありがとうございます。
今日はうってかわって肌寒いので、
風邪などひかれませんよう、お気をつけて。
返信する
確かに・・・ (erima)
2012-07-21 00:02:46
まっちゃん★様

こうやってあらためて見てみると、
確かに長いかも。
特に、亡くなったちびくんが、「ダックスフンにゃ」
と呼びたいほど、短足だったから・・・
近所のノラちゃんはちびくんの親戚かも(笑)

ちゃあこ、先生に、「ちゃあこは気持ちが顔に出るねぇ」
って言われています。
返信する
おとめごころ (ふわり)
2012-07-20 20:29:59
洒落た事しますね!良い先生だ~
うんうん、「似合うでしょ」って、ちゃあこちゃんも喜んでいますね。
お手手が内側に、微妙にまあるくなってて…かわいい。
ちゃあこちゃん、お父さんやお母さんと一緒に頑張ろうね。
応援しているからね。
返信する
ピンクは癒しの色! (t-cat)
2012-07-20 10:51:35
ピンクは女子力だけではなく
免疫力や
治癒力にも
効きそうですよね!

目力がいつものちゃあこちゃんなので
いっぱいミルク飲んで、
元気になりますように。

祈ることしかできないけれど、
けど、はやく元気になりますように。
返信する
Unknown (ツマ)
2012-07-19 19:44:23
いい先生がいらっしゃって良かった。
ところで…前回の足の様子が分かる写真の時から気になっていたのですが、
ちゃあこちゃん、足、長くないですか?
スーパーモデル?(←死語?)
erimaさんに似たのですかねぇ…
返信する
かわいい♪ (しも1)
2012-07-19 13:44:59
ちゃあこ姉さん、めっちゃかわいいよー
先生、乙女心がおわかりだわね~
そっかそっか...
一歩ずつ、一歩ずつね
とにかく急に暑くなったから
みにゃさん、体調お気を付け下さいネ

返信する
ピンク♪ (みち)
2012-07-19 02:09:36
ちゃあこちゃんもerimaさんもお元気そうでよかったーっ☆
やっぱりピンクは女子力UPですね~♪
よ~く男の子に間違えられちゃうひなたの強い見方でもあります(笑)
夏バテにも気をつけてください。
返信する
目力 (虫主婦)
2012-07-18 21:46:44
があるよね。目が輝いてる。
ちゃあこ姐さん、きっとよくなっていくと思います。
erimaさん、ゴンザさん、猛暑がやってくるようになったけど、
体調に気を付けてね。

返信する
なが~い (まっちゃん★)
2012-07-18 21:18:33
ちゃあこちゃん、脚めっちゃ長いよね?
近所のノラが短足なのか?(笑)

ちゃあこちゃんの顔がどんどん人に近付いて見えるのは気のせいかな…
返信する

コメントを投稿