花の話題が続きますが…
ここまでくるともう、
桜に人生の刹那を写すからの熱狂なのか。
逆に桜に影響されて、人生を刹那と思うのか。
わからなくなる、花見の季節(笑)
花の話題が続きますが…
ここまでくるともう、
桜に人生の刹那を写すからの熱狂なのか。
逆に桜に影響されて、人生を刹那と思うのか。
わからなくなる、花見の季節(笑)
Nさん、ありがとう!
子供の頃。
爺さんの家の庭は陰気で暗く、
だから、明るい花が欲しかった。
『陰気で暗かった』のは、
もしかして、家族の状況や、
もちろん、頭のおかしい爺さんの言動・行動にも原因はあるのだろうけれど、
考えてみれば、
あの頃の木造平屋建て住宅の庭は、
どこもそんなもの、だったようにも思う。
M君夫妻、Kちゃん、みんな、ありがとう!
物置を抜けた先の庭。
…柿の木、沈丁花、
花の咲かないキンモクセイ。
黒みがかった光沢の、
硬い緑の葉を持つ樹木。
夏には、湿った地表一面に、フキがびっしりその葉を広げ、
その陰には茗荷。
今になればそれは、
やはりそれぞれに美しくはあったのだろうけれど、
その頃私は、それが好きではなかった。
だから、明るい色の花が欲しかった。
花屋の、店先で目をひいた君子蘭。
名前がかすかに、何かを期待させる、福寿草。
大人の頭で考えれば、やはりそれはどう見ても、
明るい花どころか、
あの暗い庭にぴったりの部類のものなのであるが、
今ほど多くは園芸種が売られていない時代のことである。
あの暗い庭が育てた
私の目のせいもあるかもしれないが。
とにかく、君子蘭は無事、私のものとなった。
小さな、小さな福寿草も。
今は好きではない、それらの花たち。
そういえばあの庭には、唯一、
例外として、明るい花があったな。
薄いピンクの、雨にひときわ輝く薔薇。
蔓をあちこちに伸ばしては、
数えきれない花をつける。
…まだ、フリージアやポピーや、
スイートピーすら目新しい時代。
君子蘭のオレンジは、それは明るく輝いて見えた。
弟妻よ、ありがとう♪
…好きな花。
好きな花は、きっと、
思い出と結びついている。
とても小さな頃。
狭いアパートの前庭には、
母が大事に育てた、
白い牡丹やスズランが、
見事な花を咲かせていたが。
今、私が好きな花は…
これからも、それは、変わってゆくのだろう。
大岡川の桜はもうすぐ満開。
男は、基本6歳児なので、
『技の名前』はとても重要である。
ゆえに、酒やタバコの名前はワイルドでカッコよくなければならない。
強そうな名前や言葉は、彼らの本能を刺激し、
『自分だけの世界』を完成させるのに重要な役割を担うが。
これは、あまり女向けのものにはみられない現象である。
(常日頃、「気持ちが大事」とか言っている女ではあるが、
およそ、『モノ』に対しては即物的。さらに女は『共感』を求める)
「男はさ。言いたい生き物だよね」
私はゴンザに同意を求める。
「だって…子供の頃も、めちゃめちゃ言いたがるじゃん。
『ダイナマイトキッ~ク』だの、『ギャラクティカマグナ~ム!』だの。
大人になったら、それが『ジャックダニエルをソーダで』とか、
『マルボロ、ワンカートン』になるだけでしょ?」
すなわち、カッコいい技の集合体で形作られる自分の世界が彼らには重要で。
一人でふらっと入る隠れ家的BARや、
男の夢であるといわれる『書斎』などは秘密基地。
例えばこだわりの世界である腕時計なんかは、
『ライダーベルト』が腕に小さくおさまっているだけなのではないかと思うのである。
(凝った細工の施されたジッポなんかは、まんま超合金ロボだし、
アウトドアグッズなんかにもそれは通ずるよね)
男にとっての腕時計には、
いつか、そのフェイスがウィーンと音をたてて回転し、
自分が強いヒーローに変身する日が来るかもしれないという
ワクワク感のようなものが詰まっているのかもしれないし、
さらに、彼らがよく、呟くように語りたがる過去というものには、
(「あの場所によく一人で行ったな…」とか、「アイツとは~な仲で」とか)
もしかすれば、『秘密の研究所に連れ去られ、改造人間となった過去』や、
『孤島や山奥で厳しい修行に耐え、身につけた秘技で、ひとり、敵に立ち向かう』
的なストーリーが秘められているのかもしれない。
男は。
いつか覚醒し、自分が世界を救うその日を待っている。
だから、いざというとき、口に出す『必殺技』の名前がショボいのでは困るのである。
(女は他力本願で(笑)
すでに完成された、白馬に乗った王子様を待っている。
ちなみに私の前に現れた王子はかなり太めゆえ、乗っている馬がかわいそうではある)
女には、理解出来ないコレクションやこだわりでも。
6歳児の世界は、死ぬまできっと変わらぬもので。
彼らにとっては、カッコいい名前の道具は、
大切な聖域で秘密基地なのだろう。
自分しか知らないこだわりの世界で、強そうな技に磨きをかける…。
…勝手な理論でごめんね(笑)
(おそらく、この『勝手な理論』も、かなり女性的なものなのだろうとは思う)
カワウソはとっても遊び好きで、夫婦仲良し。
サメ肌はざらざらで、でも気持ちいい。
ペンギンはご愛嬌。
のんびりぷかぷか。
ショーのあとには、200円でアシカと握手も出来ちゃったり。
油壺マリンパークは、なかなか楽しいところ。
何十年かぶりの訪問でした。