
こんなに綺麗なもっこうばらの写真なのに、相反するタイトルですみません。
皆さん。
事件です。
変態でもないのに、ゴンザが女モノのパンツをはきました!
実は.....。
最近、職場まで、自転車で通勤しているゴンザ。
車で20分ほどの距離を、エッチラオッチラ。
ダイエットと体力づくりをかねて、現在自転車で通っているわけです。
で。
もともと暑がりということもあって、職場に到着する頃には汗びっしょり。
着替えのTシャツは絶対忘れず持っていくというわけなんですな。
ところが。
先日、実家に行ったゴンザはダイエットパンツなるものを見つけて帰り、今度はそれをはいて自転車に乗るといい始めた。
これ、ちょっと見は競輪選手なんかがはくようなパンツに見えて、なるほど、ダイエットも兼ねられるんなら、別にはいていってもおかしくないような代物で。
ま、でも。
あんまりぴったりフィットしたものをはいて、お尻をぷりぷりしながら自転車にのるのも恥ずかしいってことで、色々試した結果。
結局は膝までのゆったりした短パンの下に、ゴンザはこれをはいていくことにしたらしいんですが.....。
私の
「いつもより汗びっしょりになるんだから、替えのパンツも持っていきなさいよ!」
と再三の注意を聞かなかったのが拙かった。
職場近くまでたどり着いたゴンザ。
案の定電話をかけてきて
「おパンツまで汗びっしょりだよ~。気持ちが悪いよ~」
と、窮状を私に訴えるわけです。
「だから言ったじゃないの.....。コンビニでパンツを買いなさい」
「うん、そうするよ.....」
ところが。
のちに電話で聞けば、
「100円ショップでパンツを買ったんだ~♪」
というゴンザ。
ま、現状で間に合えばいいのだから、それはそれでいいのだけれど、その後仕事を終え、帰宅した彼が、なんだかしょぼくれながらこういうわけです。
「もしかすると、このパンツ。.....女性モノかもしれないの」
「どれ?見せてごらん!」
見れば。
形は確かに、男性モノのボクサータイプなのに、なんだか、キツキツで変な感じ。
何より、男性モノのそれにある、前部分のポケットというか、窓が見つからないのがおかしい。
「んー、よく見れば、やっぱりどこかが違うような気がする」
「あのね...オマタの部分が、ちょっと狭いんだよ。食い込むんだよ。気持ち悪い~」
だからコンビニで買いなさいって言ったじゃないの.....。
そんなとこで家計に貢献してどーするの!?
ま、最近女性の間にボクサータイプのパンツが流行してるなど、ゴンザは知る由もなかったのだろうけれど。
散々私に笑われた上、ことの仔細を
「blogに書いちゃお~♪」
と言われ、半泣きになりながら
「やめてよぉ~、やめてよぉ~!」
と、女モノである疑いのあるパンツを脱ぎにいったゴンザ(笑)
楽しい我が家の毎日は、こうしたゴンザの天然な行動と、無意識、意識下かかわらずのサービス精神によって成り立っているのでありました。
ま。
はいたのがレースのピラピラとか、ちっちゃいスケスケとかじゃなくて良かったっす。
(それなら間違って買うこともないけれどね)
ごめんよ、ゴンザ。
書いちゃった。
皆さん。
事件です。
変態でもないのに、ゴンザが女モノのパンツをはきました!
実は.....。
最近、職場まで、自転車で通勤しているゴンザ。
車で20分ほどの距離を、エッチラオッチラ。
ダイエットと体力づくりをかねて、現在自転車で通っているわけです。
で。
もともと暑がりということもあって、職場に到着する頃には汗びっしょり。
着替えのTシャツは絶対忘れず持っていくというわけなんですな。
ところが。
先日、実家に行ったゴンザはダイエットパンツなるものを見つけて帰り、今度はそれをはいて自転車に乗るといい始めた。
これ、ちょっと見は競輪選手なんかがはくようなパンツに見えて、なるほど、ダイエットも兼ねられるんなら、別にはいていってもおかしくないような代物で。
ま、でも。
あんまりぴったりフィットしたものをはいて、お尻をぷりぷりしながら自転車にのるのも恥ずかしいってことで、色々試した結果。
結局は膝までのゆったりした短パンの下に、ゴンザはこれをはいていくことにしたらしいんですが.....。
私の
「いつもより汗びっしょりになるんだから、替えのパンツも持っていきなさいよ!」
と再三の注意を聞かなかったのが拙かった。
職場近くまでたどり着いたゴンザ。
案の定電話をかけてきて
「おパンツまで汗びっしょりだよ~。気持ちが悪いよ~」
と、窮状を私に訴えるわけです。
「だから言ったじゃないの.....。コンビニでパンツを買いなさい」
「うん、そうするよ.....」
ところが。
のちに電話で聞けば、
「100円ショップでパンツを買ったんだ~♪」
というゴンザ。
ま、現状で間に合えばいいのだから、それはそれでいいのだけれど、その後仕事を終え、帰宅した彼が、なんだかしょぼくれながらこういうわけです。
「もしかすると、このパンツ。.....女性モノかもしれないの」
「どれ?見せてごらん!」
見れば。
形は確かに、男性モノのボクサータイプなのに、なんだか、キツキツで変な感じ。
何より、男性モノのそれにある、前部分のポケットというか、窓が見つからないのがおかしい。
「んー、よく見れば、やっぱりどこかが違うような気がする」
「あのね...オマタの部分が、ちょっと狭いんだよ。食い込むんだよ。気持ち悪い~」
だからコンビニで買いなさいって言ったじゃないの.....。
そんなとこで家計に貢献してどーするの!?
ま、最近女性の間にボクサータイプのパンツが流行してるなど、ゴンザは知る由もなかったのだろうけれど。
散々私に笑われた上、ことの仔細を
「blogに書いちゃお~♪」
と言われ、半泣きになりながら
「やめてよぉ~、やめてよぉ~!」
と、女モノである疑いのあるパンツを脱ぎにいったゴンザ(笑)
楽しい我が家の毎日は、こうしたゴンザの天然な行動と、無意識、意識下かかわらずのサービス精神によって成り立っているのでありました。
ま。
はいたのがレースのピラピラとか、ちっちゃいスケスケとかじゃなくて良かったっす。
(それなら間違って買うこともないけれどね)
ごめんよ、ゴンザ。
書いちゃった。
ああ、私はerimaさんファンであると同時にゴンザさんファンである、と痛感いたしました。(笑)
本当にお茶目な男性で、かなーり私のツボです。
(そんなツボに入っても、もちろん無意味きわまりないですけど~笑)
やはりボクサータイプは同じでも、男性用と女性用はデザイン的に違うのでしょうね。
erimaさんにブログに書かれて、さぞかしゴンザさんは冷や汗まみれで涼しくなったのでは?
で、そのパンツ、洗濯後はerimaさんご使用でしょうか?
パンツを共有すると、より愛が深まりそう……
(な訳ないが)
いやはや失礼のオンパレードで……
あの~・・・・・読んでいるこちらがイメージしてしまって赤面してしまいました・・・
ゴンザさんってほんと可愛い方ですね。
erimaさんがお母さんみたいですねとか・・・エヘヘ
「これ、女性用ですけど、いいですね?」とか。(それともゴンザさんが買うということに違和感が無かったのか?)
ぷっちぃさんのパンツ共有案もいいなぁ。
いやー、今時は何でもありだから。
言葉だって女か男かわからなくなってるじゃないですか。
下着だって、一時女性用ブリーフが出たでしょ?
(あれ、一過性のものだったんですかねえ…)
また、ボクサータイプのショーツも普通に出てますからねえ、
一見するとどちらかわからなくても仕方ないと思います。
それに、100円ショップで下着を買うなんて、
よっぽど急ぎの間に合わせなんだ、で、
店員さんも納得してしまうのかもしれないですし…。
でも、自転車って、下半身がすんごく汗かきますよね。
事情お察し申し上げます。
今ぐらいの季節ならいいけど、
夏場になると、あっという間に汗だらけになるから、
あらぬ誤解を受けかねない状態になります…。
良い運動にはなるのですけどねえ。
最近流行の自転車通勤族の皆様方は、
下半身回りの誤解を招かない、
如何様な工夫をしているのだろう、と、
いつも不思議で仕方ないのですー。
悪いけど、ゴンザさん大ウケですわーー!!
そのぴっちりのおパンツを食い込ませながら1日お履きになっていたとは~~。
確かに今どっちかわからないようなボクサータイプの出ていますもの。
いやいやゴンザさんお疲れさまです。
そうそう、私も一時ダイエットパンツはいてたことありますよ!
夏場の午前中はそれはいて家事や買い物など動いて汗をかくわけです。
でもある日買い物から帰ってふとお尻をみたら・・・ジーパンの股間のところだけ汗ですっかり色が変わってたんです(@д@;
今までこれで平気でスーパーとか歩いていたのかとおもったら、恥ずかしくてめまいがしました・・・×
具体的なゴンザ像をお見せして、さらにリアルさを追求できないのが残念なほど、かなりツボに入ったこのハプニング。
このログを書かれたと知ったゴンザは、「俺は、笑わせてるんじゃなく、笑われてるんだ...。芸人失格だね...」
そううつむき、呟いておりました。
(いやいや、ゴンザ。根本が間違っている...あなたは芸人じゃないでしょ)
で、このパンツ。捨てるのもなんなので「私がはくよ~」と申し出たのですが、たぶん、ゴンザが一日はいて、さらに帰り道のチャリンコで激しく動いて伸び伸びになっていると思われ、果たして、パンツの用を足すのかは不明(¥100均モノですしね)。
明日にでも試着してみようと思います(笑)
ええい!愛を深めるためだ!
本当に、ゴンザときたら、時おり3歳児のようになることがあって...。
でも見た目は3歳児じゃないから困るんですよね~(笑)
パンツのことでモジモジしているゴンザ。事情を知っている人ならともかく、知らない人には...大変な誤解を招きそうで(爆)
お母さんは大変ですー。
ひところ、ブラ男なんてものが話題になりましたが、
もしかすると店員さんは言っちゃいけないこと、と
思われたのかもしれません(笑)
ゴンザは歓楽街で働いていますから、
その100円ショップ界隈にも、
本業の方がたくさんいらっしゃって...。
(本業の方はきっともっと可愛いのをはくと思うけど)
で。パンツ共有の件ですが、共有というからには、
ゴンザのパンツを私がはいて、
私のパンツのほうもゴンザがはく...ってことに?
いや~ん、伸び伸びになる~
かれこれ、17歳の時からチャリンコというものに
乗っていない私。
下着がその動きに及ぼす影響と、結果というものに、
ゴンザが自転車通勤を始めるまで、
まったく無関心でおりました。
しかし、帰宅後のゴンザのTシャツがあまりに
びっしょりで、これには本当に驚きました。
本当。良い運動にはなるのでしょうねぇ。
しかし。自転車にのっている現場ならともかく、
おりた後は、ただの全身びっしょりのヒト。
これ、引きますよねぇ(笑)
ゴンザはこの自転車通勤を始めるにあたって、
本気で職場近くのジムに入会しようかと悩んでいましたが...
(そしたら自転車でかいた汗を流すシャワーもあり、
筋力UPも出来る。けど予算の件もあり、諦めたよう)
通勤族の方。
本当にどうなさっているんでしょうか。
ま、まさかノーパン!?(爆)
この場合。笑っていただけるのが、たぶん、ゴンザにとって一番の救いになると思います(笑)
真剣に「え!?」って言われたら、凹みますもんねぇ!
帰ってからの、あのモジモジした姿。本当にお見せしたかったです~。もう、可愛くって可笑しくって(爆)
で。ダイエットパンツのパワーですが、ものすごいものがあるんですねぇ!ゴンザも自分で驚いていました。
きっとあの生地だと、汗が外側に滲んだかどうか、自分ではわからないんでしょうね。
じゅりりん様も大変な目に遭われてしまいましたね。
ゴンザの場合。始めから私の言う事を聞いて代えパンツを持って行っていれば、こんなログをかかれなかったわけですが...
ま。おかげでこうして皆さんに楽しんで頂けたのですもの
ゴンザよ、ありがとう~。
これからは、「ダイエットパンツには代えパンツ!」を合言葉にしましょ~(笑)