予想通り自民の時代が到来ですね。
しかし、この数字はなんたることでしょう。
ホントに、こんな数字を自民に与えて良いものでしょうか。
『脱原発』はどうしたんでしょうか
私は民主はよくやったと思っている人間です。
震災のとき、福島で原発が倒れたとき、菅さんが総理でよかったと思いました。
これが鳩山さんだったらどうします
自民政党だったら、あんなふうに東電に乗り込んでいって一喝できましたか
市民運動から政治家になった菅さんだったからこそ出来たことです。
メディアが口を揃えて唱えるほど菅さんが力がなかったとは思っていないのです。
代わった野田総理は最初はペーパーから顔を上げることができないほど『棒読み首相』で
ため息が出るほどでしたが、韓国・中国との揉め事には筋を通してブレることなく、
しっかりやったと思っています。
民主の3年間は自民党の最低政治の尻拭いのような年月で、
ヘンな人たちが抜けた後に、やっと実力が発揮できるかと思いきや、今度の結果です。
憲法改正とか国防軍とか、これでいいと国民は思っているんでしょうか
それにしても、大勝利の結果の時の記者会見の安倍総裁の顔はドしたんでしょう
まるで敗者のようか気落ちした顔・・・どこか体が悪いんでは
大丈夫かぁぁぁ