みっく・じゃがの「ひとりごと日記」

日々思うこと、考えること、時には写真も

レジェンド・オブ・クラシックスというライブ

2018-12-28 10:01:52 | 日記

年末の忙しい時間を割いて、昨夜は楽しい夢を見てきました。

東京 丸の内にCOTTON CLUBというライブレストランがあり、

昨夜は [レジェンド・オブ・クラシックス]というライブに行って来ました。

COTTON CLUB  入口

 

このライブはピアニストの塩入俊哉さんが提唱してチェリスト・古川展生さんと

ポップオペラ・アーティストの藤澤ノリマサさんが集結したものです。

毎年 八ヶ岳高原音楽ホールで開かれてきたものですが、最近は

その他に東京帝国ホテルでも開かれてきました。

八ヶ岳の自然の中で少人数で聴くコンサートも素晴らしいのでしょうが、

私は一度も行ったことがなく、いつかは!と思っているのです。

今回はCOTTON CLUBで開かれることとなり、チケットの争奪戦が展開されました。

1部&2部という構成で、私は2部しかチケットをゲットできませんでした。

1部は『Red Night』と題して情熱的な曲を中心としたようです。

私が参加した2部は『White Night』と題して、「祈り、希望、普遍的な心」を

テーマとする曲構成で、しっとりと荘厳に進みました。

アーティスト3人

左から藤澤ノリマサ(歌唱) 中は古川展生(チェリスト) 右は塩入俊哉(ピアニスト)

藤澤さんは私が大好きなミュージシャンで、このブログでもちょくちょく書いているので、今更です。

古川展生さんは東京管弦楽団の所属でソロとしても活躍しているチェリストです。

塩入俊哉さんは作曲家としても活躍のピアニストです。

最初は映画音楽をノリマサさんがフランス語で歌いました。

続いて”世界3大アヴェマリア”と、ノリマサさんの持ち歌『シューベルトのアヴェマリアのモチーフ』。

グノー、シューベルト、バッハ、の『アヴェマリア』を続けて聴くのは圧巻でした。

チェロのお腹に響くよう低音感と、軽やかなピアノにノリマサさんのテノールが伸びやかに乗って、

ただただ重厚な音楽の時間でした。

ノリマサさんは”ポップオペラの貴公子”と呼ばれ、クラシックをモチーフにして、ご自分の曲に

日本の詞を付けて歌うところがポップス、クラシックの部分はクラシックのベルカント唱法で

歌うという人です。

初めて聴いた人は、「何人で歌ってるの?」と驚きます。

昨夜は、このポップオペラも堪能しました。

ドイツ語でイタリア語で、とにかく朗々と歌い続けてくれました。

いつものコンサートの”天然ボケ”のところがなく、クラシックの演奏家たちとの

”真剣勝負”という感じで、まさしく「ブラボー!!!」の時間でした。

他にもポップオペラで、また塩入俊哉さんや古川展生さんが作曲した曲など、

アンコールはノリマサさんが敬愛するセリーヌデュオンの曲で終わりました。

 

お料理は高い割にはおいしくなかったです。

こんなところの料理がおいしい訳はなく、期待もしていませんでしたが、

ただ、ひとつ、GUINNESSのドラフトビールを頼んだのは大正解でした。

 

松葉ガニのグラタン

 

かくして私の2018年は終わりました。

 

今年はカルチャースクールの講師を辞めたり、指を気遣いながら少しづつの織り、

染めに至っては、1度もできませんでした。

来年はもっと積極的な活動の年にしたいと思っています。

 

年末から新しい年に向けていつもリビングに飾る京都絞りの額絵を今年も飾りました。

    風 神 雷 神  これは京都絞りで出来ています。

 

皆さま、どうぞ良いお年を!

来年も『みっく・じゃがのひとりごと日記』をよろしくお願いいたします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イブ

2018-12-24 14:20:03 | 日記

今夜がクリスマス・イブなのに、事情で昨夜が”イブ イブ”でした。

最近、友人から頂いたり、自分で買ったりでスパークリングワインやワインを

溜め込んでいるのです。

昨夜は自分で用意したドイツ原産のスパークリングワインを使うことにしました。

『Felistas』と言うスパークリングです。

程々の甘さで美味しかったです。

ドイツワインは甘みがあり女性向です。

それにクリスマス向きに金箔が入っていて、サンタクロースの蝋燭が付いていました。

 

 

メリークリスマス!

 

お料理は鶏手羽肉のチューリップ形唐揚げ、ピッツア(冷凍)

サラダ(アボガド、生ハム、トマト、モッツアレラチーズ)、ミックスオリーブ、

デザートはニュージーランドアイスクリーム

 

今年はローストチキン(モモ肉)は止めました。

作っておいて言うのもナンですが、こってりとしつこい料理でした。

KUUはいつもと違う料理が並んで、ソワソワするので、特別にゆで卵を作ってやって

爪の先ほどの黄身を食べました。満足した様子でした。

日頃から「家族だ」と公言しながら、仲間外れはいけないです。

 

キリスト教とは無縁なのに、こんなときだけ”クリスマス”です。(恥)

お酒を飲む機会は多いほうがいいのですから。

 

*********************************

結婚したばかりの頃、おいしいコーヒーを飲んでいました。

アートコーヒーという銘柄で、前を通るといい香りがしていました。

どこにでも専門店があり、いつでもおいしコーヒーを飲めるもんだと思っていたのですが

ある日、突然飲める店舗がなくなり、豆を売っているお店も無くなりました。

潰れたという話を聞きました。

その後、どうでもいいコーヒー(笑)を飲んでいたのですが、

最近、夫が「美味しいコーヒーを飲もうよ」と言い出し、

いろいろなコーヒーを試してみましたが、、なかなか納得できるものに

出会えませんでした。

アートコーヒーが、どこかに吸収されたんだとしたら、どこかにあるはず・・

ということで、当たり前のことなのに、ネット検索を初めてしてみました。

・・・あったんですねぇ。

電話で確認したら、「店舗は無くなり製造だけしている」ということなので、

オンライン登録をしてネットで注文しました。

それがこれです。

一番高い値段が MARUNOUCHI BLEND で、これは粉です。

エメラルドマウンテンブレンドは粉と豆を購入してみました。

コーヒーは豆を挽いてすぐに淹れるのが一番おいしいに決まっています。

なので、豆と粉を両方飲んでみて、これから購入するものを決めます。

今のところ、一番おいしいものは MARUNOUCHI BLEND です。

これが粉しかないのが残念なところです。

封を切ったところで香りをかぐと、「これよ!」という、懐かしい香りがしました。

私はどちらかというと紅茶党なのですが、こんなコーヒーなら飲んでもいいと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はKUUが2歳9ヵ月

2018-12-20 09:50:15 | 日記

また20日がやって来ました。

3月20日に生まれた猫のKUUは、今日 2歳9か月を迎えました。

今朝のKUU 体重3.77キロになりました。先月から0.01増えました。

朝は爪とぎから始まります。

まず、爪とぎベッド→キャットタワーの脚へ。これが爪とぎコースです。

朝から突然のカメラに「どったの?」

 

やっと朝ご飯? 降りよっかなぁ

 

なんと!KUUは最近ご飯出しが遅いと、人間の言葉で催促するのです

夕ご飯は午後4時と決めているのですが、忙しくしていると忘れてしまい、

5時から人間どものエサづくりを始め、すっかりKUUのことを忘れていると、

私の膝に前足を乗せ「ゴニャン!」と催促されて、驚きました。

「あ、ごめんごめん」とお皿に乗せてやると、ガツガツ食べていました。

よっぽどお腹が空いていたのでしょう。

それが聞きたくて、翌日も忘れたふりをしていたら、膝に前脚を乗せ

「ゴニャン!」と催促されたので、間違いありません。

ゴニャン→ご飯ですよ。 ナンとお利巧ちゃんでしょう

 

写真嫌いですが、なんとか”20日”にふさわしい写真をと思って撮りました。

寒くなって来てベランダも冷えます。何も植えてないけど土があるので

温かいらしく、このプランタンに座るのが好きなようです。

下に降りようとしたり、お隣に行こうとするので、板やネットで囲いをしています。

 

最近は益々『3人で家族!』ということを意識してきたのか、

私たち一人でも出かけると、「ニャゴ、ゴ~ォォ」と玄関で大声で叫びます。

先日、トルコ旅行で知り合い、夫婦ぐるみでお付き合いをしている方と

数年ぶりで「飲もう!」ということになって出かけました。

KUUはぐっすり寝ていたので、ソッと出かけたのですが、

帰ってきたら、すっかり萎れていました。

気づいたら二人ともいないので、どれだけ悲しんだのか、叫んだのか、

私たちを見ても立ち上がりもせず、声も出さず、縮こまって座っていたのを見て

心から詫びました。反省しています。

電気が点いていたって、ご飯が出ていたって、そんなことより私たちに居てほしかった

と思うと可哀想だったと思います。

 

その後、夜寝る時も、傍で寝るようになりました。

私たちがテレビを観ている時、テーブルの下に置いてある”マヤベッド”で

安心して寝るKUUです。熟睡しています。

”マヤベッド”とは『寄りかかり』が付いている床置きのふんわかベッドで

ここにいる時の姿が”裸のマヤ”みたいに色っぽい姿なので、そう呼んでいます。

 

また、触られたくない、近づかないで、というKUUが ”お父ちゃま”の膝で甘えるようになりました。

フラッシュを使うと嫌がるのでピンボケですが・・・

 

でも、これでは『情けない写真』なので、嫌がるのを覚悟でフラッシュをつかいました。怒っている・・

 

最近は朝夕が冷え込むので、私たちの枕元に”籠ベッド”を置き、中にペット用ホットカーペットを

置いているので、夜は私たちが寝ているのを確かめてから、このベッドに入り、

朝までぐっすり寝ているようです。

 

夫は隔日でスポーツジムへ行きますが、知らん顔をしていたころと比べて、

今は玄関まで見送り、置いていかれるのかと思いニャーニャー鳴きますが、

私が抱いて見送ると玄関が締まったとたんに、私を見て「行ったね」という顔をするので

笑ってしまいます。

なので、私も「お父ちゃま、行ったね。お留守番しようね」と言っています。

 

置いていかれるのは恐怖らしいです。

昨日も、私が出かけ、夫がPCを触っていたら、寝ていたはずのKUUが

突然、「ニャ~ニャ~」と大声で走り回ったので、

夫が「どうしたの?」と言ったら「な~んだ居たのか」というような顔をして

ホッとした様子だったと言います。

 

私たちは歳をとって、猫を可愛がって過ごしている時間が多くなっているので、

KUUのいない日は考えられません。

可愛がっているつもりが、実は逆に猫に癒しを受けているのでしょう。

そちらの方が大きいかもしれません。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除始める

2018-12-11 14:52:49 | 日記

いよいよ覚悟して年末の掃除を始めることにした。

まず、今日はリビングと廊下、洗面所キッチンの電球の取り替え、

キッチンの掃除(換気フードも含む)から。

 

リビングの間接照明電球の取り替え

 

天井にくっ付いている蛍光灯5本を脚立に乗り、取り替えました。

なかなかできない掃除も、dysonとmakitaの掃除機とダスキンのハンディモップを

駆使してやり、電球を取り換えましたが、いつまでこの作業ができるのか、

不安です。

トイレの電球も急に切れると困るので、量販店に買いに行きましたが、

年々新しくなる電球は同じものがなく、同じ口径とか筒のような所に手を突っ込んで

差し込むことができるものを買うとか、これも大変です。

ただ、トイレの電球は勧められてLEDのものに替えました。

これだと10年は使えるそうです。ただ、4300円なんて、高いデス!

でも、トイレの明るさは大事なんですよねぇ。

10年だと、私の寿命と、どちらが先か競争になるので、いいかっ!と。

掃除は明日も続きます。

 

下から見上げたリビングの間接照明。

下から見えないところにある電球の取り替えって、大変ですよ!

 

ついでに飾ってある絵織りの額物の交換もしました。

冬はいつも凍えるような冬の早朝の絵織りを飾ります。

            『青の時間~bluemoment~』

    青の時間は陽が昇る前の一瞬の色、始まりの始まり、ここからすべてが始まる

 

綴れで織った自慢の作品。第1回の個展のメイン作品です。

何人かに欲しいと申し込まれ、「非売品です」と言いながら良さを判っていただき、嬉しかったです。

 


 

社会を賑わす話題で気にかかったこと。

産業革新投資機構(JIC)の社長以下9人の取締役が辞任したことです。

この田中社長は三菱東京UFJの副社長だった人で、ご自分が社長になったときには

三菱東京やUFJという名前を取り払って、全然別の名前にしようと思っていた人で、

たぶんそこには”新しい銀行”を目指す代表者としての理念があったものと思われます。

ところが、はじかれていく自分の立場を見て、誘われて国の機関の代表者になることで

旧組織を見返してやろうという意気込みがあったのでしょう。

自分の仲間(?)を誘って「さぁ、やろう!」というときに、

経産省から一から見直しを諮ると言われて、どれだけ怒ったことでしょう。

それも「報酬まで見直す」なんて言われた日にゃ、仲間に対しても顔が立ちません。

タイミングが悪かったのもあります。

日産のゴーンの報酬虚偽記載が日本中を賑わしているこのときに、

まだ成果も上げていない政府機関の高報酬は、国民の批判を受けた時に

抗する材料がありません。

 

田中社長の怒りの記者会見はすべて見ました。

お怒りは判りますが、あまりに感情丸出しで滑稽でさえありました。

思っていても言ってしまうと人間性が解ってしまう模範のような言葉の

羅列でした。

 

私には世界が違う方の出来事でしょうが、ただひとつ参考になったことは

人間、怒りのまんまに発言すると、人間性まで暴露してしまうということです。

気を付けなければなりません。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"あおり運転”の怖さ

2018-12-05 19:58:29 | 日記

今、テレビをつけると、秋に起こった高速道路の ”あおり運転”の裁判が話題になってます。

どんなに怖ったか、そして命まで奪われて、残されたご家族の悲しみを思うと

やり切れないのです。

容疑者側の弁護士は『無罪』を申請しているというので、憤慨しています。

すべての始まりはコイツの暴行から始まったことで、危険運転致死といっても

運転中でなかった、停まったことから事故が起こった、と

まるで無関係のように言い、監禁してはいない、該当するのは『暴行だけ』と

主張するのです。

それさえも相手が毒づいたことに腹が立ったことで、それがなければなかった、んだそうです。

ホント、出て行って殴ってやりたいほどです。

 

私はずいぶん前ですが、”あおり運転”に晒されました。

その怖さは今でも覚えています。

大きな道路へ出る交差点で、短い信号で、向こうの道路からも車が来た、

私の方が早く渡れる・・・、そのとき、皆さんはどうしますか?

私は右折、相手は左折 です。

道路運行上、左折が優先です。

向こうが渡るのを待っていると、短い信号で私は渡れなくなる、そのとき、

私は迷わず右折を敢行しました。

私が右折し、向こうが左折して、信号は変わりました。

両方がうまくいった右左折だと思ったのですが、

向こうはそうは思わなかったのです。

激しく幅寄せをしてきましたが、私は横の車線の車にぶつからないように

必死で運転しました。

「なんで?」と思いつつ、出た答えは「左折が先だろ」

と相手は思っているんだろうな、です。

そのうち、前方の信号が赤になり、車列全体が停まりました。

幅寄せ男が自分の車から飛び出してきて、何か怒鳴りました。

見ると明らかなチンピラ風情、こんなヤツとは関わらない、と決めて

前方だけを見つめていると、男は扉を開けようとノブに手を出しましたが、

その時の日産車は40キロ以上出ると全体にロックがかかるようになっていて

扉はビクともしません。それに怒ったのか車を蹴り始めました。

揺れる車の中で、私はじっと耐えました。

警察を呼ぼうかと携帯を手にしたとき、信号が変わり、前の車列が動きました。

男が私の車の前に横に入り、出発させないように停車しました。

黙って耐える私、動かない私の車に対して、後ろの車はそんなときクラクションを鳴らすだろうと

思って振り返ったら、横を向いて知らん顔でした。

そうだよな、誰も関わりたくないよな、と思って、やっぱり警察を呼ぼうと思ったら、

男は元の車線に戻りました。ずっと並行して走ろうという魂胆かと思い、

私はウインカーを出しながら車線を変えて、急ぎ 横道に入りました。

そこからはひたすら走り逃げました。

見つけた銀行の駐車場に入り、時間が経ってから元に戻りましたが、

今でも思い出すとドキドキします。

そんなとき、誰も助けてはくれないということです。

あんなに混んでいた道路が、死んだように静かだったことと、誰も発進しないで

私の様子を見ていたことなど、不気味な感じでした。

 

教訓ですが、

車は発進するときに全体をロックすること、何があっても車から出ないこと、

ひたすら、耐えて時間が過ぎるのを待つこと、これらが重要です。

もし、今回のように追い越し車線を走っていたときに停車させられたときでも

車外に出ることなく、ハザードランプを点けることです。

 

裁判の法令が実際起こっていることとそぐわないと思います。

この上は 裁判官が常識にのっとった判決を出すことを願っています。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする