みっく・じゃがの「ひとりごと日記」

日々思うこと、考えること、時には写真も

親の姿

2017-04-23 20:01:50 | 日記

仕事に出るときは公共の乗り物を利用しています。

そこで見る人間はとてもおもしろいです。

ある日のこと。

母と子が乗ってきました。子供3歳くらいです。

お年寄りのご婦人の前に立ち、子供が「座りたいよぉ」とわめき、

あまりの大声に女性は「坊や 座る?」と立ち上がり席を譲りました。

黙って座る子供に母親が「オラッ!こんなときなんつうんだよ!」と頭をポカン!

続いて「ありがとうって言うんだろ!」とまた頭をポカン!

「ありがと」と小さく言う子供に「ったく、バカが!」と怒鳴る。

席を譲った女性はバツが悪そうに場所を移動していきました。

 

またある時

電車の中でも人目もはばからず子供の人格を無視するようにネチネチと

小言を言う。

そんなに言うほどあなたは立派なの?と心の中で思います。

 

また、ある時

子供が「ねぇねぇ」と母親をゆすってもスマホいじりをやめず

「うるさい!」と一喝。

 

いろんな母親がいるもんです。

自分が立派な母親だったということは言いませんが、少なくとも

こういう母ではなかったと思います。

ところが、ある日 疲れて整列乗車の列に並んでいたとき

3歳くらいの男の子がお母さんに「お母さん、抱っこして」とせがみます。

見れば、そのお母さんの胸には抱っこ紐の赤ちゃんがいます。

お母さん、「コーちゃん、抱っこは無理だけど、ギュッとするんじゃダメ?」

と優しく言いました。

コーちゃんは「いいよ」

するとお母さんはしゃがんでコーちゃんをギュッとしました。

満足したコーちゃんはしばらくして、しゃがんだままのお母さんに

「お母さん、どうしてそんなかっこでいるの?」と。

お母さんは「コーちゃんといっぱいお話したいからよ」と応えたのです。

それから赤ちゃんを抱っこしたままのしゃがんだお母さんとコーちゃんは

話に花を咲かせていました。

電車が来て、いくつかの駅で親子は手をつないで降りていきました。

できすぎる母の姿に脱帽です。こんな人もいるんですねぇ。

 

我が家のベランダの植物に変動が起きました。

見事に咲いていたフリージャを取り払い、後に唐辛子、イタリアンパセリ、シソ

などを植えた様子です。夫の趣味です。

昨年からのイチジクが葉を茂らせ、実もなりつつあります。

すでに大きな実2つ。

これもイチジク。まだ1つです。

今年もおいしいイチジクが食べられそうです。

まだ作業は途中らしく、袋に入った土がドサッとあります。

その陰からKUUが偵察しています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンフォニック・コンサート(藤澤ノリマサ)へ

2017-04-21 09:58:14 | 日記

昨夜は≪藤澤ノリマサ シンフォニック・コンサート≫へ行ってまいりました。

最近、仕事が手につかずチンタラ過ごしていましたが、これをもって

仕事にまい進することにしました。

と 私に言わせるだけ絶品のコンサートでした。

 

場所は池袋にある東京芸術劇場コンサートホールです。

この場所では昨年もオーケストラでのコンサートを開きましたが、

今年は大ホールという広さで、タイトル【響】が示すように、

フルオーケストラを従えて藤澤ノリマサさんはホールに響きわたる美声を聴かせてくれました。

昨年は「ナマで聴いてみたい!」と言う友人と連れ立って行きましたが、

今年は「ファンクラブ優先のチケットは会員だけです」ということなので

一人で行ってきました。

笑っちゃうことにチケットが届いたとき、チケットには「1階1列〇番(センター」と

記されていて「ん?1列?」、一番前かぁ と思っていました。

昨日 会場で「1(イチ)列」ではなく「I(アイ)列」だとわかりました。

そりゃあそうですよね。

おかげさまで9列目というのは、最高に楽しめる席でした。

音も歌も均等に聴こえるのですから。

 

[PUROGRAM]をもらって、曲のセットリストも書いてあったので、

フムフムと開演を待っていたのですが、リスト順とは全く違う曲から始まり

のけぞりました。

プッチーニの歌劇『ジャンニ・スキッキ』をモチーフにしたポップ・オペラで

『太陽の女神』という曲で、この曲は私が大好きな曲の一つです。

プップスの唱法から一転してオペラのベルカント唱法に変わる美しさは

ノリマサさんにしかできない歌い方です。

1部は、この大好きな曲から始まりオリジナル曲が続き、あとはアメリカ映画音楽、

スタンダードジャズ、イタリア映画音楽と続きました。

アメリカ映画音楽は ただ美しく歌えばいいですが、

ジャズは、礼儀正しかったのではないでしょうか? そう思いました。

シナトラの曲なんぞは、ノリマサさん、もっと不良になって、女を渡り歩くように

ならなければ・・・

と、不良になることをお勧めいたします。

 

休憩の後、一人ステージに出てきたノリマサさん、ピアノに座って ものも言わず

いきなり 美空ひばりの『愛燦燦と』『川の流れのように』を弾き語りしてニンマリと

したのです。「ボク、こんな歌も歌えるよ」ということでしょうか。

 

2部はデビュー曲や新しいアルバムの曲が中心でしたが、

彼がイタリア語で歌うオペラやカンツォーネは”イタリアの香り”が沸き立って、

もっとも”藤澤ノリマサらしい”気がするのです。

どんなに歌っても歌っても枯れない泉のように出続けるテノールは魅力的で

感想の言葉が見つかりません。

イタリア語で歌う 映画『ニューシネマパラダイス』のテーマ曲≪Cinema Paradiso≫も

絶品でした。何度も観た映画がよみがえりました。

また、いつもはピアノ弾き語りでしか歌わない≪O Sole Mio≫ですが、

今回 オーケストラをバックにセンターで歌うノリマサさんは

いつにも増してしっとりと、歌いこんで魅せてくれました。

その表情に色気さえ感じてしまいました。

やはり、英語で歌うノリマサさんよりイタリア語で歌うノリマサさんが好きです。

 

前回のバースデー・コンサートから ずいぶん時間が経った気がしましたが、

まだ1か月ちょっとしか経っていません。

私はこのコンサートを選びましたが、まだまだ、しょっちゅうコンサートを開いていて、

それらのほとんどを聞きまくっているらしい周りの方々の声を聞くと、

私は不熱心なファンなんだなとつくづく思いました。

だいいち、全国中を飛び回る時間もお金もありません。

どんな人たちなんだろうと、感心してしまいました。

私は たぶん、冬まで行けることなどない気がしています。

そのくらいがちょうどいい気がします。

じゃないと どんなに魅力的な歌声であっても食傷しちゃうよ。

で、今日から、私は織り機に向かうのです。

このところ、人間関係で面白くないことが続き、ふてくされて過ごしていましたが

そんなことに引っ掻き回されず、私は私の生活をする!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市販の糸で織る 第3弾

2017-04-12 11:09:07 | 日記

ずいぶん時間がかかりましたが、市販の糸で織る作業が終わりました。

これは技法≪星斜子(ほしななこ)≫というものです。

≪斜子織り≫というのは糸1本を”ひと子”と呼び、糸2本が並ぶので”斜子”または”並子”と呼びます。

色々な斜子織りがありますが、これは≪星斜子織り≫と呼びます。

 

拡大するとこんな織り目になります。

素材はウール80%、シルク20% で、27×200のサイズです。

縦糸はピンク、横糸は茶色を使いました。

これも前回の『1000本のバラ』のイメージで織ったものと同じく

畑を埋め尽くすように咲く『ピンクのチューリップ』をイメージして織りました。

 

これで市販の糸で織る作業は終わりにします。

このあとは、糸を染める作業と、その糸で織る作業をして個展の準備は終わります。

個展は10月初めですから、早い準備終了のようですが、

めまい症状が出たり、指の調子も今イチだったり、親戚の見舞いでイギリスに行かなければ

ならない、など 事情がイロイロあります。

準備だけは済ましておきたいのです。

何が起こるかわかりませんから。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の終わり・・そして米国のミサイル攻撃

2017-04-07 15:54:56 | 日記

雨が続く予報が出ています。

この2,3日のポカポカ陽気で、急に桜が満開になり驚いています。

家から望める川辺の桜は、この雨で終わってしまうでしょう。

ならば、今年の桜の写真を撮っておこうと思ったところ、

iPhone の≪NHKニュースアプリ≫が けたたましくニュース到着の

電子音を鳴らしました。

何かと思えば『米国がシリアの軍事施設をミサイル攻撃』ですって。

トランプ大統領の声明を読みましたが

「罪のない男・女・子供の命を化学兵器で奪ったのは許せない。レッドラインを超えた」とのこと。

シリアは否定しているようですが、前にもサリンを使ったらしい形跡があり、

当時、オバマ大統領が同じことを言いましたが、何もできませんでした。

トランプ大統領の行動は早いですね。

しかも、中国の習近平が訪米中ですもの、この影響は大きいでしょうね。

「アメリカはやるときはやるのだ」という態度は北朝鮮にも届いたでしょう。

どうなっていくのか、注視したいです。

 

          ソメイヨシノの満開

川辺にはズラーッと桜の木がありますが、代表格を写しました。

 

          しだれ桜

 

毎年のことなので、感激もありませんが、今年も咲いたことに「ごくろうさん」と。

 

      これは我が家ベランダのフリージアです

30年前に植えたものですが、咲いた後の手入れがいいので毎年美しく咲き

香りも清らかです。

夫が「来年は無しにするから」というので、記念に写しておきました。

永いことありがとう。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年の人間ドック

2017-04-05 20:41:17 | 日記

今日は1年1回の人間ドックの日でした。

最近の自分診断では「胃が絶対悪くなっている」でしたので、

行くことには憂鬱だったのです。

行って悪いところが早くに判れば治療だって早く入れる、と思うのが普通です。

それでも「ここが悪いですよ」と宣告されるのはイヤなものです。

「胃は必ず胃カメラを」と言われているのです。

最近胃の検査はカメラを希望する人が多くて、ドックもなかなか希望通りに

入れません。流行りでしょうか?

今年の胃カメラ担当医師は「こんにちは。よろしくお願いします」と礼儀正しいのですが、

見かけがまるで高校生みたいに若い!大丈夫かな。

 

というのも、初めて胃カメラを入れたとき、このときはバリウム検査の再検査でしたが、

若い元気そうな医師でした。

元気な大声で「こんにちは!ボク、今日が初めてです!この検査がデビューなんです!」

などと聞きたくもないことを明るく大声で言われました。

こちらとしては、ベテラン医師にやってもらいたいところです。

しょうがないから諦めて横たわり、マウスパッドをくわえたところで、

ベテラン医師らしい人がカーテンの上から覗いて

「大丈夫?何かあったらすぐ言ってよ」などと怖いことを言うではありませんか!

検査が終わり、医師の一言「ああ、やれたぁぁ」とは、怖かったぁ。

「ボクの見解では異常ありません」と言われても信じられるものか!

 

そんなことがあったので、若い医師は遠慮したいところなんですが、

病院としては若い医師も鍛えなければなりません。

というわけで、本日の胃カメラ担当医師も若く、ビビりました。

昨年は「逆流性食道炎確定、胃ポリープ確定、慢性胃炎確定」でしたが、

今回は「食道胃粘膜接合部ヘルニア、胃ポリープ確定、慢性胃炎確定」。

「大丈夫ですよ」ですって。信じます。

今年は昨年より良かったのですもの。

逆流性食道炎を確定されるより、ヘルニアで済んだのは良いのです。

確定は4週間後なので、まだ中間判定なのですが、他は健康なので

今年も安心して過ごしていいということです。

うれしい。

疲れて帰ったらKUUが玄関までお出迎えしてくれて

顔を摺り寄せてきました。こんなことは初めてです。

心配してくれていたんでしょうか。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする