晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

自分の感受性くらい

2006年12月26日 | 
茨木のりこさんの詩集をひとつ、ご紹介します
これは、先日、うちの店長から教えていただいた一遍の詩です。

自分の感受性くらい  茨木のり子

ぱさぱさにかわいていく心を
ひとのせいにするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
何もかもへたくそだったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分でまもれ
ばかものよ 

誰かに、ゴツンと拳骨をくらったような気になりました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分の感受性くらい (hanasakukw)
2006-12-26 23:20:08
いいですね詩というのは!
自分の生き方に響きます。
「何一つ!!人のせいではない…すべて自分のせい」
この一点はいつも自分に言い聞かせています。
この詩もステキですね!
返信する
A HAPPY NEW YEAR ! (airplane)
2007-01-04 01:42:03
自分の感受性くらい
自分でまもれ
ばかものよ

今年、この詩を肝に銘じて生きていこうと思います。

今後とも素敵な本を紹介してくださいね!
返信する

コメントを投稿