先月の電気代が一万円を超えました。
なんで?
なぜ?
誰か電気盗んでないですか?
唯一の暖房器具
電機ストーブ。
あははは
到着時刻
午前7時半過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/c398fbe537e9e8c2a541ac3494bf5532.jpg)
桜前線第参陣は恒例の河津桜です。
丁度満開に近い状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/642cb38daf97516175a183ce56adba62.jpg)
ただ、天気がいまいち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/aaa169893f05389d827865c5ff74bd54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/d6278d21bb093bc88dc96ecdaf2dc599.jpg)
朝だから寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/a4d7fcf130c424d36bc594d53e8b1570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/9ba4c3fefd050c92ed675ea0b099dcb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/73e75aa6dc937774a309af2c8db41842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/c5f0a92875b5eb8329b31c99d9894d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/03ebc340571ff471d34eefd2d3281da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/0eda9272d5b8c6cd0060853889c457a2.jpg)
肉はイイよね。
肉が食べたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/8d0652f97b2be0ce6621e3f88a21680a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/1363af442ede1e4d468153963474c3d5.jpg)
名木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/0772e2ed8d3777c7be2e15901dd176f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/809ae4e1320f48bf6976a47b3284908b.jpg)
原木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/5be21cff89a604232a2d33e043c3bad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/46e14d00c8b600a01e3a58f587150f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/2e7d3f5500cbc8f9c79c7f8d73f62727.jpg)
珍しく、苺大福を買いました。
250円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/fc4168b627df15b6eab76489b1215c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/5754c5dc4d173132b6ba61baca3e52ac.jpg)
生絞りジュースは青夏ミカンジュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/eef19b6b46b1ffcc91ca34b485002c53.jpg)
青春の味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/742d0e2155e5f86c4aaa079d58c85cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/b16402b3968cb5ef8dd84dbc1281e4ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/eb8b565743de98c308f1670af186f4a2.jpg)
今回は、海岸線沿いの駐車場に車を止めて、駐車場代を節約。
毎年値上がりしていて、今年は700円。
少々厳しいですね。
松田山は1000円だったし、それプラス協力金200円だと。
維持管理費だと思えば、仕方が無いか?
今年は、写真は少ないですが、それに代わるものはちゃんとありますよね。
w
そして、ここも恒例になってきました。
長島茂雄ランニングロードの桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/6f79ed2889ba8b8976822e4d9f187a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/03ec2bc02f61a524be1de252b4100f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/b345500747eeb2c7326e7765cd46e24f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/45f5e6bf5f4fccbdaa122dd13d36371e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/131c353ec47b2d48597050fe2a152df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/66f8b84dfd80243a10d34df463e931d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/0c5e30046b58a962142d70c6301557c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/c166a23cb5111b6fce86fb530810f0e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1b/e34f3d6bc8878c34c96b20b7bd630f17.jpg)
今の時期、最高の散歩コースだと思います。
時間があれば、目の前の山に登りたいのだが、体力も必要か?
まあ、脚力には自信がありますが。
なんで?
なぜ?
誰か電気盗んでないですか?
唯一の暖房器具
電機ストーブ。
あははは
到着時刻
午前7時半過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/c398fbe537e9e8c2a541ac3494bf5532.jpg)
桜前線第参陣は恒例の河津桜です。
丁度満開に近い状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/642cb38daf97516175a183ce56adba62.jpg)
ただ、天気がいまいち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/aaa169893f05389d827865c5ff74bd54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/d6278d21bb093bc88dc96ecdaf2dc599.jpg)
朝だから寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/a4d7fcf130c424d36bc594d53e8b1570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/9ba4c3fefd050c92ed675ea0b099dcb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/73e75aa6dc937774a309af2c8db41842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/c5f0a92875b5eb8329b31c99d9894d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/03ebc340571ff471d34eefd2d3281da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/0eda9272d5b8c6cd0060853889c457a2.jpg)
肉はイイよね。
肉が食べたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/8d0652f97b2be0ce6621e3f88a21680a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/1363af442ede1e4d468153963474c3d5.jpg)
名木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/0772e2ed8d3777c7be2e15901dd176f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/809ae4e1320f48bf6976a47b3284908b.jpg)
原木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/5be21cff89a604232a2d33e043c3bad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/46e14d00c8b600a01e3a58f587150f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/2e7d3f5500cbc8f9c79c7f8d73f62727.jpg)
珍しく、苺大福を買いました。
250円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/fc4168b627df15b6eab76489b1215c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/5754c5dc4d173132b6ba61baca3e52ac.jpg)
生絞りジュースは青夏ミカンジュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/eef19b6b46b1ffcc91ca34b485002c53.jpg)
青春の味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/742d0e2155e5f86c4aaa079d58c85cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/b16402b3968cb5ef8dd84dbc1281e4ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/eb8b565743de98c308f1670af186f4a2.jpg)
今回は、海岸線沿いの駐車場に車を止めて、駐車場代を節約。
毎年値上がりしていて、今年は700円。
少々厳しいですね。
松田山は1000円だったし、それプラス協力金200円だと。
維持管理費だと思えば、仕方が無いか?
今年は、写真は少ないですが、それに代わるものはちゃんとありますよね。
w
そして、ここも恒例になってきました。
長島茂雄ランニングロードの桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/6f79ed2889ba8b8976822e4d9f187a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/03ec2bc02f61a524be1de252b4100f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/b345500747eeb2c7326e7765cd46e24f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/45f5e6bf5f4fccbdaa122dd13d36371e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/131c353ec47b2d48597050fe2a152df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/66f8b84dfd80243a10d34df463e931d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/0c5e30046b58a962142d70c6301557c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/c166a23cb5111b6fce86fb530810f0e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1b/e34f3d6bc8878c34c96b20b7bd630f17.jpg)
今の時期、最高の散歩コースだと思います。
時間があれば、目の前の山に登りたいのだが、体力も必要か?
まあ、脚力には自信がありますが。