来月で旧ブログを終了して1年になる。
言葉、画像、表現方法に於いて今できる全てを投入したブログでした。
でも、今はすっかり「むらさきさん」です。w
若い方々と知り合う機会が増え、硬派なデーさんはむらさきになりました。w
こんな私を旧ブログのヘビーユーザーは、嘆かわしいと思っているのか?
しかし、一皮むけましたよ。w
若い感覚をいただきましたから。
ちょっとゆるいけど、新しい私をお見せできると思う。
そういえば、今年は宮ケ瀬ダムに何回行っただろう。
孤独なオヤジを癒してくれる場所。
それは「ダム」。
だが、宮ケ瀬ダムばかりでは芸がない。
丹沢湖のある三保ダムに行ってみた。
この日は快晴であった。
ツバの広い帽子をかぶり、ダム近くの駐車場に車を止め、1時間以上歩く。
勿論、一眼レフカメラを持ち歩く。
何も撮影しなかった。
吹き出る汗を拭うのが忙しくて、撮影をする気など起きない。
この日は、着替えを持ってきていたが、上着だけ。
パンツも腰の周辺が汗で濡れている。
毎度の事だが、何故にダム周辺はこれほど暑いのだ?
汗をかきすぎたので、これで3回目か?
丹沢湖レストハウスにお邪魔する。
本当は箒杉のあるところまで行ったのだが、蕎麦屋はやってない。
カフェもあるが・・・珍しく入る勇気がない。w
無難にレストハウスへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/fd53807b87c4a10dce45dbd6fa0b6e0b.jpg)
今回はどうしましょう。
普通に定食にしますか?
ラーメンを食べた事が無いけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ff/a57cb09d3c4b37bd3f1c2a71c22bb357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d4/733cd782968ee354bd00eaf44678e8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/439feee3a57384e1d8d5eaa1bbf04f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/7b599ccd39287f3944006161e2eba062.jpg)
選んだのは豚生姜焼き定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/8219f63a7474960d8f631fd5626b25ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/be/a9ddb4bcacf3cf732d5ae87580c48909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/bd8c63027c494775cb8da7b24c965df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/0831177073ed295e73b68b1a3e3ae2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/119932e036163eac1019986237bd08c4.jpg)
1080円と言う価格であるが、ボリューム的にはいいのでは?
肉はロース肉ですね
食べてみると、味が結構濃いめ。
甘さ控えめのショッパさ強調というところ。
白飯の上にのせて食べないと、ちょっとツラい味の濃さ。
ご飯の量は適量かな?
味噌汁も濃い目だと思った。
肉自体は薄切り肉でやわらかい。
だが、その薄さ故に中までしっかり味が浸み込み、濃いね。w
やがて完食。
丹沢湖周辺ではいろいろ選べる貴重な店だと思います。
他の客がカレーライスを食べていたけど、ワンプレートでサラダもたっぷりのり、
美味そうでしたね。
食後甘味が希望であれば、車で3分ほどでたい焼きを販売している所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9b/8faa131087787ca189163aa833655e72.jpg)
私は買いませんでしたが。w
言葉、画像、表現方法に於いて今できる全てを投入したブログでした。
でも、今はすっかり「むらさきさん」です。w
若い方々と知り合う機会が増え、硬派なデーさんはむらさきになりました。w
こんな私を旧ブログのヘビーユーザーは、嘆かわしいと思っているのか?
しかし、一皮むけましたよ。w
若い感覚をいただきましたから。
ちょっとゆるいけど、新しい私をお見せできると思う。
そういえば、今年は宮ケ瀬ダムに何回行っただろう。
孤独なオヤジを癒してくれる場所。
それは「ダム」。
だが、宮ケ瀬ダムばかりでは芸がない。
丹沢湖のある三保ダムに行ってみた。
この日は快晴であった。
ツバの広い帽子をかぶり、ダム近くの駐車場に車を止め、1時間以上歩く。
勿論、一眼レフカメラを持ち歩く。
何も撮影しなかった。
吹き出る汗を拭うのが忙しくて、撮影をする気など起きない。
この日は、着替えを持ってきていたが、上着だけ。
パンツも腰の周辺が汗で濡れている。
毎度の事だが、何故にダム周辺はこれほど暑いのだ?
汗をかきすぎたので、これで3回目か?
丹沢湖レストハウスにお邪魔する。
本当は箒杉のあるところまで行ったのだが、蕎麦屋はやってない。
カフェもあるが・・・珍しく入る勇気がない。w
無難にレストハウスへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/fd53807b87c4a10dce45dbd6fa0b6e0b.jpg)
今回はどうしましょう。
普通に定食にしますか?
ラーメンを食べた事が無いけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ff/a57cb09d3c4b37bd3f1c2a71c22bb357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d4/733cd782968ee354bd00eaf44678e8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/439feee3a57384e1d8d5eaa1bbf04f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/7b599ccd39287f3944006161e2eba062.jpg)
選んだのは豚生姜焼き定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/8219f63a7474960d8f631fd5626b25ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/be/a9ddb4bcacf3cf732d5ae87580c48909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/bd8c63027c494775cb8da7b24c965df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/0831177073ed295e73b68b1a3e3ae2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/119932e036163eac1019986237bd08c4.jpg)
1080円と言う価格であるが、ボリューム的にはいいのでは?
肉はロース肉ですね
食べてみると、味が結構濃いめ。
甘さ控えめのショッパさ強調というところ。
白飯の上にのせて食べないと、ちょっとツラい味の濃さ。
ご飯の量は適量かな?
味噌汁も濃い目だと思った。
肉自体は薄切り肉でやわらかい。
だが、その薄さ故に中までしっかり味が浸み込み、濃いね。w
やがて完食。
丹沢湖周辺ではいろいろ選べる貴重な店だと思います。
他の客がカレーライスを食べていたけど、ワンプレートでサラダもたっぷりのり、
美味そうでしたね。
食後甘味が希望であれば、車で3分ほどでたい焼きを販売している所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9b/8faa131087787ca189163aa833655e72.jpg)
私は買いませんでしたが。w