アタシ、今の会社に入って初めてお盆休みを3日貰った。
マジ、お盆休み要らね~!
道は混み、どの店もバブル状態。
アタシは、アワ踊りをしに来たのではあ~りません。
お盆休みはハイソではなく、エンスーのための休日。
サラリーマンは、出張は勲章なんです。
男の勲章なんです。
アタシ、時々おかま出しているでしょ?
こんなアタシに男の勲章?
燻製チャーシューマジで旨!
うゑず。
昔から私のブログをご覧の皆さんなら、8月は特に変化の無いブログ。
そういう認識を頂いていると思っていいでしょうか?
だって、暑いではあ~りませんか!
車の運転をしているだけで、腕は日焼けをするし、顔も多少焼ける。
でも、身体は真っ白。
だが、8月でも休日はある。
休日を部屋で過ごすことのできない私は、目が覚めると何処かへ出かける。
随分と宮ケ瀬ダムに行ったが、今回は丹沢湖三保ダムばかり。
本当は玄倉からユーシン渓谷リベンジもいいだろうと思ったが、
発汗量が多過ぎて、水は3リットル以上持って行かないと危険だ。w
一日3キロ違うなんてざらだからね。
飯を食べて水を飲んでも3キロ落ちる。
仕事中は別だけど。(痩せないと言う事)
以前から気になっていた店。
この先には、箒杉のカフェしかないが、そこにもいつかは行く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/4c562c78e507cae908df01899dc9c7cc.jpg)
高齢のご夫婦が経営されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/f5bb00f9c2e9f69e9544ba3532518b79.jpg)
店内は何となく新し目で、綺麗な印象。
シンプルな内装で、好印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/c163cfeed38d52ba43ad1619599b46a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/f5bb00f9c2e9f69e9544ba3532518b79.jpg)
ふ~ん、滝クリと結婚するんだ。
デートをした事が無い?
2人で表に出た事が無い?
では、自宅に連れ込んでむふふふ・・・という事か。
進次郎!大胆ではあ~りませんか!
まさしく、な~に~!やっちまったな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/b2097b87abb867349708a3c5cd7c9192.jpg)
メニューは定食や丼物もあるけど、蕎麦にしましょう。
この店では、手打ちそばを提供します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c8/d0d9d630d9bd55fb4a144f851184fc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/6b404f63ee21506db06d5d173e2a9fcf.jpg)
選んだのは、肉蕎麦の大盛り950円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/c3c55d5dd33a4b204986c3f79f3bdf97.jpg)
鶏肉を大量に使用し、ボリュームがあります。
蕎麦も大盛りですが、結構入っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/15b81bd7e1a7e2bd08b193807962528b.jpg)
お出汁にかんしては、優しい味わい。
ふわ~っと感じる味わいは、ショッパクも無く美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/4b53afd85c96eeaf66c2adc51b1ae8a1.jpg)
蕎麦はやや平打ちな感じ。
ぼそぼそしたところも無く、美味しいですね。
今回は温かいメニューを選びましたが、蕎麦がブツブツ切れることも無く、
しっかりコシもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/348d5cf6566e013f5e7590c4adc82e83.jpg)
海苔の風味も香り、美味しくいただきました。
他に客もいなかったので、のんびり食事が出来ました。
次回は是非とも定食類などを食べてみたいが、この店は少々駐車場に苦労します。
私は店の前に、スペースがあったのでそこに止めましたが、
空いて無ければ、路駐でしょうか?
気を付けてください。
マジ、お盆休み要らね~!
道は混み、どの店もバブル状態。
アタシは、アワ踊りをしに来たのではあ~りません。
お盆休みはハイソではなく、エンスーのための休日。
サラリーマンは、出張は勲章なんです。
男の勲章なんです。
アタシ、時々おかま出しているでしょ?
こんなアタシに男の勲章?
燻製チャーシューマジで旨!
うゑず。
昔から私のブログをご覧の皆さんなら、8月は特に変化の無いブログ。
そういう認識を頂いていると思っていいでしょうか?
だって、暑いではあ~りませんか!
車の運転をしているだけで、腕は日焼けをするし、顔も多少焼ける。
でも、身体は真っ白。
だが、8月でも休日はある。
休日を部屋で過ごすことのできない私は、目が覚めると何処かへ出かける。
随分と宮ケ瀬ダムに行ったが、今回は丹沢湖三保ダムばかり。
本当は玄倉からユーシン渓谷リベンジもいいだろうと思ったが、
発汗量が多過ぎて、水は3リットル以上持って行かないと危険だ。w
一日3キロ違うなんてざらだからね。
飯を食べて水を飲んでも3キロ落ちる。
仕事中は別だけど。(痩せないと言う事)
以前から気になっていた店。
この先には、箒杉のカフェしかないが、そこにもいつかは行く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/4c562c78e507cae908df01899dc9c7cc.jpg)
高齢のご夫婦が経営されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/f5bb00f9c2e9f69e9544ba3532518b79.jpg)
店内は何となく新し目で、綺麗な印象。
シンプルな内装で、好印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/c163cfeed38d52ba43ad1619599b46a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/f5bb00f9c2e9f69e9544ba3532518b79.jpg)
ふ~ん、滝クリと結婚するんだ。
デートをした事が無い?
2人で表に出た事が無い?
では、自宅に連れ込んでむふふふ・・・という事か。
進次郎!大胆ではあ~りませんか!
まさしく、な~に~!やっちまったな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/b2097b87abb867349708a3c5cd7c9192.jpg)
メニューは定食や丼物もあるけど、蕎麦にしましょう。
この店では、手打ちそばを提供します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c8/d0d9d630d9bd55fb4a144f851184fc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/6b404f63ee21506db06d5d173e2a9fcf.jpg)
選んだのは、肉蕎麦の大盛り950円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/c3c55d5dd33a4b204986c3f79f3bdf97.jpg)
鶏肉を大量に使用し、ボリュームがあります。
蕎麦も大盛りですが、結構入っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/15b81bd7e1a7e2bd08b193807962528b.jpg)
お出汁にかんしては、優しい味わい。
ふわ~っと感じる味わいは、ショッパクも無く美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/4b53afd85c96eeaf66c2adc51b1ae8a1.jpg)
蕎麦はやや平打ちな感じ。
ぼそぼそしたところも無く、美味しいですね。
今回は温かいメニューを選びましたが、蕎麦がブツブツ切れることも無く、
しっかりコシもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/348d5cf6566e013f5e7590c4adc82e83.jpg)
海苔の風味も香り、美味しくいただきました。
他に客もいなかったので、のんびり食事が出来ました。
次回は是非とも定食類などを食べてみたいが、この店は少々駐車場に苦労します。
私は店の前に、スペースがあったのでそこに止めましたが、
空いて無ければ、路駐でしょうか?
気を付けてください。