気になるな・・・





他に客はいない




チャーシュー丼、好きだよな




ああ・・・
いつまで続くのだ?
今日は5月5日だぞ!!
書いているのは4月だが。w
軽井沢方面を走っていると、気になる看板がある。
ラーメンとお好み焼き?
何じゃそりゃああああ~~~!!!
気になるぜ!
入ってみよう!!!
でも、駐車場に車が止まって無いぜ。
店の名前は「名古屋」。
なんでやろ?
中に入ると、レストランですな。
テーブル席ばかりになります。
他に客はいない。
白というか、クリーム色?の壁と赤いソファ。
大塚家具の社長がみたら、どの様にリフォームをするのか?
メニューを見ると、実に多種多様である。
この場合、お好み焼きを注文すればいいのだろうが、
お好み焼きを食べたいと思わない。
ハンバーグかな・・・いや、チャーシュー丼にしよう!
私はチャーシュー丼800円を注文した。
それにしても静かである。
自粛か。
生きるために自粛をし、生きるために外出をする。
やがてチャーシュー丼が提供される。
チャーシューのボリュームはいいね!
でも、ご飯がちょっと少なく感じるね。
タレは別になっていて、自分の好みでかける。
面倒なので、全部かけて食べる。
チャーシューは、バラ肉の様でやわらかい!
タレの味わいは、しょっぱい事は無く、醤油の味わいを醸す。
チャーシュー自体の味わいもいいのでは?
ショッパクは無いし、美味しい。
ご飯はホカホカですね。
丼ぶり物として、ホカホカ感は嬉しい。
ご飯自体の味わいも悪くは無い。
丼物ではあるが、椀物は付かない。
紅生姜で口直しをするしかないか。
やがて完食。
チャーシュー自体は悪くは無いです。
価格的にも良いと思いますが、やはり椀物が欲しいかな?
機会があったら、お好み焼きを注文してみましょう。





他に客はいない




チャーシュー丼、好きだよな




ああ・・・
いつまで続くのだ?
今日は5月5日だぞ!!
書いているのは4月だが。w
軽井沢方面を走っていると、気になる看板がある。
ラーメンとお好み焼き?
何じゃそりゃああああ~~~!!!
気になるぜ!
入ってみよう!!!
でも、駐車場に車が止まって無いぜ。
店の名前は「名古屋」。
なんでやろ?
中に入ると、レストランですな。
テーブル席ばかりになります。
他に客はいない。
白というか、クリーム色?の壁と赤いソファ。
大塚家具の社長がみたら、どの様にリフォームをするのか?
メニューを見ると、実に多種多様である。
この場合、お好み焼きを注文すればいいのだろうが、
お好み焼きを食べたいと思わない。
ハンバーグかな・・・いや、チャーシュー丼にしよう!
私はチャーシュー丼800円を注文した。
それにしても静かである。
自粛か。
生きるために自粛をし、生きるために外出をする。
やがてチャーシュー丼が提供される。
チャーシューのボリュームはいいね!
でも、ご飯がちょっと少なく感じるね。
タレは別になっていて、自分の好みでかける。
面倒なので、全部かけて食べる。
チャーシューは、バラ肉の様でやわらかい!
タレの味わいは、しょっぱい事は無く、醤油の味わいを醸す。
チャーシュー自体の味わいもいいのでは?
ショッパクは無いし、美味しい。
ご飯はホカホカですね。
丼ぶり物として、ホカホカ感は嬉しい。
ご飯自体の味わいも悪くは無い。
丼物ではあるが、椀物は付かない。
紅生姜で口直しをするしかないか。
やがて完食。
チャーシュー自体は悪くは無いです。
価格的にも良いと思いますが、やはり椀物が欲しいかな?
機会があったら、お好み焼きを注文してみましょう。