碓井峠を下る
なんか、凄い
すっごいですね~!
これで800円
三度の飯より、朝飯が好きな私である。
だが、今はほぼ一日一食である。
元々、ここ何年かは一日一食で生きて来た。
当然腹は減るが、夜に酒を呑むのでツマミで誤魔化して来た。
しかし今、一日一食でも重い事がある。
そうですね、暇だから。
人間、仕事をしないとこれ程までに、カロリーを消費しないのか?
何より、横になる時間が増えれば増える程、太る。
例え部屋の中であっても、立っているべきである。
そんな気がした、GW明けのある日であった。w
軽井沢にも事業所があるのだが、応援に行く予定が中止。w
中止や延期の文字は、テレビなどで随分と見た。
しかし、己にそれが降る掛かると、ガックシですな。
軽井沢の隣は、群馬県。
長野をはみ出てみた。
元々長野に居る時点でも、他県ナンバーに変わりはなく、
私の場合は、どこに行っても他県になる。
それに、毎度の事ながら飯を食わなくてはならない。
私は食うための外出なのだ!(一応言い訳)
碓井峠を下ると、ドライブインがある。
その中で、鯉こくを出す店があるね。
食べないけど、入ってみるか。
店の名前は「山形屋」。
群馬であるのに、なぜ山形なのかは店主に訊かなければ不明である。
だが、そんな事を訊く私ではない!w
中に入ると・・・先客はゼロ。
そして、店内は・・・なんか凄いよ。
かなり、年月の経過を感じさせる店内だが、
とにかく、人目も憚らずいろいろな物が置いてある。
ミニバイクもあるけど、ご主人が乗るの?
失礼ながら、ご年齢を考えるとそれは無いでしょう。
正直申しまして、誰かの写真も飾ってあるし、
もしかして、今までで一番カオスを感じるかも?
メニューを見ると・・・いろいろあるがカツラーメン?
う~ん、無難にカツカレーにしよう!w
私は、カツカレー800円を注文する。
「カツライスですか?」
「カツカレー」
「カツライス?」
「かつかれ~!」
注文が通るのに、2~3回同じことを言った。
お店は高齢のご夫婦二人でやっている様です。
厨房から、肉を叩く音が聞こえ、揚げる音が響きます。
私はテレビを見ながら、ぼけ~っと待ちます。
それほど待たずに、カレーが登場。
カツに厚みがないが、サラダや小鉢もついていいんじゃない?
福神漬けの代わりに、漬物ですか?
では一口、カレーは辛さは無いが大人の味わい。
欧風カレーであるが、コクとややスパイシーな味わい。
市販のカレールーを使用していると思えるが、子供的なアプローチは無く美味い。
カツは揚げたてであるが、やや薄いですね。
価格を考えると、厚みのあるカツは無いと思ったが。
ライスは、悪くは無いと思った。
結構ホカホカでいいですね。
サラダは、ドレッシングがかけてあるが割と量は多い。
トマトも付いているし、いいかもね。
小鉢はタケノコの煮物である。
旬の味わいですね。
こういう物を出してくれると、嬉しい物です。
漬物は、沢庵の古漬けかな。
結構、塩加減が強い。
それとキュウリの漬物。
やがて完食。
カツカレー自体は、味も良いしボリューム感もあるし、いいと思いますが、
お店の中は、余りにも異世界。
この様な世界が好きな方はどうぞ。w
なんか、凄い
すっごいですね~!
これで800円
三度の飯より、朝飯が好きな私である。
だが、今はほぼ一日一食である。
元々、ここ何年かは一日一食で生きて来た。
当然腹は減るが、夜に酒を呑むのでツマミで誤魔化して来た。
しかし今、一日一食でも重い事がある。
そうですね、暇だから。
人間、仕事をしないとこれ程までに、カロリーを消費しないのか?
何より、横になる時間が増えれば増える程、太る。
例え部屋の中であっても、立っているべきである。
そんな気がした、GW明けのある日であった。w
軽井沢にも事業所があるのだが、応援に行く予定が中止。w
中止や延期の文字は、テレビなどで随分と見た。
しかし、己にそれが降る掛かると、ガックシですな。
軽井沢の隣は、群馬県。
長野をはみ出てみた。
元々長野に居る時点でも、他県ナンバーに変わりはなく、
私の場合は、どこに行っても他県になる。
それに、毎度の事ながら飯を食わなくてはならない。
私は食うための外出なのだ!(一応言い訳)
碓井峠を下ると、ドライブインがある。
その中で、鯉こくを出す店があるね。
食べないけど、入ってみるか。
店の名前は「山形屋」。
群馬であるのに、なぜ山形なのかは店主に訊かなければ不明である。
だが、そんな事を訊く私ではない!w
中に入ると・・・先客はゼロ。
そして、店内は・・・なんか凄いよ。
かなり、年月の経過を感じさせる店内だが、
とにかく、人目も憚らずいろいろな物が置いてある。
ミニバイクもあるけど、ご主人が乗るの?
失礼ながら、ご年齢を考えるとそれは無いでしょう。
正直申しまして、誰かの写真も飾ってあるし、
もしかして、今までで一番カオスを感じるかも?
メニューを見ると・・・いろいろあるがカツラーメン?
う~ん、無難にカツカレーにしよう!w
私は、カツカレー800円を注文する。
「カツライスですか?」
「カツカレー」
「カツライス?」
「かつかれ~!」
注文が通るのに、2~3回同じことを言った。
お店は高齢のご夫婦二人でやっている様です。
厨房から、肉を叩く音が聞こえ、揚げる音が響きます。
私はテレビを見ながら、ぼけ~っと待ちます。
それほど待たずに、カレーが登場。
カツに厚みがないが、サラダや小鉢もついていいんじゃない?
福神漬けの代わりに、漬物ですか?
では一口、カレーは辛さは無いが大人の味わい。
欧風カレーであるが、コクとややスパイシーな味わい。
市販のカレールーを使用していると思えるが、子供的なアプローチは無く美味い。
カツは揚げたてであるが、やや薄いですね。
価格を考えると、厚みのあるカツは無いと思ったが。
ライスは、悪くは無いと思った。
結構ホカホカでいいですね。
サラダは、ドレッシングがかけてあるが割と量は多い。
トマトも付いているし、いいかもね。
小鉢はタケノコの煮物である。
旬の味わいですね。
こういう物を出してくれると、嬉しい物です。
漬物は、沢庵の古漬けかな。
結構、塩加減が強い。
それとキュウリの漬物。
やがて完食。
カツカレー自体は、味も良いしボリューム感もあるし、いいと思いますが、
お店の中は、余りにも異世界。
この様な世界が好きな方はどうぞ。w