高崎にやってきた
油そば専門店?
調味料が沢山!
当然、ニンニクは入れてもらう
ステキなビジュアル
麺はもっと太い方が・・・
あ~、まだ暇だな。
多分、来月半ば過ぎからぼちぼちと言ったところか?
バイトでもしようかな?
でも、バイトも無いみたいだし。
自分で何か仕事を考えるか?
何でも屋がいいかもしれないな。
このご時世、何でも屋なら需要があるかもしれない。
しかし、何でも屋と言っても、仕事を限定しないとね。
そこで、考えた。
・袋麺のスープ開けます屋。
粉スープとか開けにくいので、代行で開けるお仕事。
・急須の蓋抑え屋。
お茶を煎れる時、急須の蓋を抑えるのが面倒な方をお助け。
・トイレットペーパーの先、三角に折ります屋。
お宅や会社のトイレのトイレットペーパーの先を三角にするお仕事。
・納豆をかき混ぜます屋。
納豆をかき混ぜるのが、面倒な方へ。
・ストーカー屋
いつも孤独を感じる方へ、あなたをストーカーします。
考えると、素晴らしいアイディアがいくらでも出てくるな。
副業で稼ぐぞ!!!w
高崎市にやってきた。
ある目的があってやってきたのだが、目的の店は11時半開店。
その前に、何か食えるな。
到着が、11時前だったので、11時開店の店で何かを食べよう。
すると、油そばの看板を見つける。
油そば専門店?
試しに食べてみますか。
店の名前は「油そば静」。
しんと読むのか?しずかと読むのか?
丁度、開店と同時に店内へ潜入。
店内はカウンター席のみ。
それも、10人は座れないね。
ちょっと、ソーシャルディスタンスが厳しいが、他に客がいなければ問題ない。
注文は、券売機で食券を買うスタイル。
メニューは、油そば、まぜそば、ラーメンといろいろトッピングか。
さて、油そばとは具が割とシンプル。
まぜそばは、いろいろ具を混ぜ込んで食べる。
まぜそばだよな!
価格も50円しか差が無いが、まぜそばの方がいいでしょう!
私は、まぜそば730円を選んだ。
通常であれば、大盛りを選ぶだろうが、仕事が忙しくならないと無理。
それに、この後未知数の食べ物を食べる予定なので。
店内は、本当にこじんまりとしている。
見渡すと、ニンニク、ショウガ無料とある。
私は、ニンニクを入れてくださいとお願いする。
やがて、まぜそばが提供される。
見た目はなかなかいいのでは?
必要十分なボリュームを感じる。
取り合ず、全てを混ぜ込んで食べてみる。
麺は平打ち麺でしょうか?
まぜそばというと、極太麺が多いと思いますが、
割と幅の麺だという印象と、極太ではないね。
食べてみると、スルスルと入っていく。
のど越しはいいですね。
醤油を前面に出したタレでしょうか?濃い目だと思います。
そのタレが、どんどん麺に吸い込まれていく感じ。
卓上には、酢、コショウ、魚粉、レモン汁、ゴマなどなど。
色々入れてみて、自分好みに仕上げる。
私は、魚粉と酢、コショウを投入しました。
少し、さっぱり目に仕上がり食が進みます。
ボリュームに関しては、200gということですが、
大盛りで300g、更に追い盛りで400g。
具が多いので、200gでも満足出来そうです。
ところで、この店はライスは無いみたい。
残った汁に、ご飯を投入は無いみたいね。
やがて完食。
美味しくいただきました。
麺が弱い気がしますが、多分ラーメンと共通なのでしょう。
極太麺でなくても、のど越しも良く美味しかった。
油そば専門店?
調味料が沢山!
当然、ニンニクは入れてもらう
ステキなビジュアル
麺はもっと太い方が・・・
あ~、まだ暇だな。
多分、来月半ば過ぎからぼちぼちと言ったところか?
バイトでもしようかな?
でも、バイトも無いみたいだし。
自分で何か仕事を考えるか?
何でも屋がいいかもしれないな。
このご時世、何でも屋なら需要があるかもしれない。
しかし、何でも屋と言っても、仕事を限定しないとね。
そこで、考えた。
・袋麺のスープ開けます屋。
粉スープとか開けにくいので、代行で開けるお仕事。
・急須の蓋抑え屋。
お茶を煎れる時、急須の蓋を抑えるのが面倒な方をお助け。
・トイレットペーパーの先、三角に折ります屋。
お宅や会社のトイレのトイレットペーパーの先を三角にするお仕事。
・納豆をかき混ぜます屋。
納豆をかき混ぜるのが、面倒な方へ。
・ストーカー屋
いつも孤独を感じる方へ、あなたをストーカーします。
考えると、素晴らしいアイディアがいくらでも出てくるな。
副業で稼ぐぞ!!!w
高崎市にやってきた。
ある目的があってやってきたのだが、目的の店は11時半開店。
その前に、何か食えるな。
到着が、11時前だったので、11時開店の店で何かを食べよう。
すると、油そばの看板を見つける。
油そば専門店?
試しに食べてみますか。
店の名前は「油そば静」。
しんと読むのか?しずかと読むのか?
丁度、開店と同時に店内へ潜入。
店内はカウンター席のみ。
それも、10人は座れないね。
ちょっと、ソーシャルディスタンスが厳しいが、他に客がいなければ問題ない。
注文は、券売機で食券を買うスタイル。
メニューは、油そば、まぜそば、ラーメンといろいろトッピングか。
さて、油そばとは具が割とシンプル。
まぜそばは、いろいろ具を混ぜ込んで食べる。
まぜそばだよな!
価格も50円しか差が無いが、まぜそばの方がいいでしょう!
私は、まぜそば730円を選んだ。
通常であれば、大盛りを選ぶだろうが、仕事が忙しくならないと無理。
それに、この後未知数の食べ物を食べる予定なので。
店内は、本当にこじんまりとしている。
見渡すと、ニンニク、ショウガ無料とある。
私は、ニンニクを入れてくださいとお願いする。
やがて、まぜそばが提供される。
見た目はなかなかいいのでは?
必要十分なボリュームを感じる。
取り合ず、全てを混ぜ込んで食べてみる。
麺は平打ち麺でしょうか?
まぜそばというと、極太麺が多いと思いますが、
割と幅の麺だという印象と、極太ではないね。
食べてみると、スルスルと入っていく。
のど越しはいいですね。
醤油を前面に出したタレでしょうか?濃い目だと思います。
そのタレが、どんどん麺に吸い込まれていく感じ。
卓上には、酢、コショウ、魚粉、レモン汁、ゴマなどなど。
色々入れてみて、自分好みに仕上げる。
私は、魚粉と酢、コショウを投入しました。
少し、さっぱり目に仕上がり食が進みます。
ボリュームに関しては、200gということですが、
大盛りで300g、更に追い盛りで400g。
具が多いので、200gでも満足出来そうです。
ところで、この店はライスは無いみたい。
残った汁に、ご飯を投入は無いみたいね。
やがて完食。
美味しくいただきました。
麺が弱い気がしますが、多分ラーメンと共通なのでしょう。
極太麺でなくても、のど越しも良く美味しかった。