グループZAZA

「君が代」不起立処分大阪府・市人事委員会不服申立ならびに裁判提訴当該15名によるブログです。

「君が代」調教NO!松田処分取消裁判 いよいよ一審・大阪地裁判決です

2022-11-26 10:27:05 | 「君が代」裁判

「君が代」調教NO!松田処分取消裁判原告の松田幹雄さんからのお願いです。

 

「君が代」調教NO!松田処分取消裁判 いよいよ一審・大阪地裁判決です。

2022年11月28日(月)13:10大阪地裁809号法廷

引き続いて報告集会 大阪弁護士会館920号室

判決日当日の日程ですが、13:10判決を聞いた後、弁護団と私は判決文をもらって、判決文の評価を検討(冠木事務所)。傍聴支援のみなさんには、弁護士会館920号室に移動してもらって、その間は待機してもらうことになります。10月28日提出の原告第8準備書面(これまでの提出書面の主張をまとめたもの)と9月7日提出の原告第9準備書面(国連自由権規約委員会第7回日本審査総括所見の紹介)を準備しています。また、判決文のコピーをできるだけ早く届ける予定です。

記者会見ですが、弁護士さんから司法記者室の幹事社と折衝してもらった結果、勝訴の場合は、14:30から大阪地裁の司法記者室で会見となりました。「君が代」関係の戒告処分で、処分が取り消された事例はほとんどなく(戒告処分が取り消された大阪府に対する戒告共同裁判・井前さんの事例は、職務命令が出されていなかったという手続き違反を理由としたもの)、敗訴の判例が積みあがっており、敗訴は報道に値しないという判断があるのだと思います。

勝訴の場合には、「勝訴」の旗出し(広く広報していないので、今後の運動のための記念撮影)を行い、その後、判決文について検討し、記者会見は14:30からとなります。弁護士会館での支援者のみなさんへの報告はその後になると思います。

敗訴の場合は、弁護団と私は、判決文をもらってすぐに冠木事務所に移動し、判決文について検討するので、14:00~14:30には、弁護士会館での報告ができると思います。判決文の検討と並行して、判決文の裁判所の判断部分のコピーを行い、支援のみなさんに待機してもらっている弁護士会館に届けます。

この間、この判決が、大阪市国旗国歌条例の下での初の判断となること、国際法(子どもの権利条約、国際人権自由権規約、教員の地位勧告)を前面に出した主張に対する判断となることを訴えてきました。

昨日(11月25日)、初めて新聞社から電話での問い合わせがありました。判決に向けて下調べをしているとのことで、生年月日や再任用が終わって現在無職であること等の確認でした。D-TaCブログ掲載記事をもとに、経過や提出書面を見ることができる記事を教職員なかまユニオンホームページにアップしたのですが、それを参考にさせてもらっているとのことでした。

11月28日の判決にご注目下さい。可能な方は、大阪地裁と弁護士会館に足をお運びください。よろしくお願いします。

 

【参考資料】

◆裁判経過、提出・陳述書面等

https://www.nakama-kyoiku.com/archives/1256

※提出した証拠のうち、以下のものを読むことができます。

乙21号証(大阪市人事委員会担当課長・校長尋問調書 2018.10.25)

甲13号証(大阪市人事委員会申立人尋問調書 2018.12.6)

乙23号証(事情聴取2015.3.16記録)

甲31の1号証(小芝証言卒業式改革の取組み)

甲46号証(小野雅章教授意見書 卒業式・入学式の天皇制教化「装置」への転換過程)

甲51号証(人事委員会に提出した陳述書 2017.8.3)

甲52号証(上申書 2015.3.16) 

甲53号証(上申書(2)2015.3.17)

甲54号証(中野中学校転勤時の配布ビラ 2014.4.3)

甲55号証(ルポ「日の丸・君が代」強制から)

甲56号証(陳述書 2022.7.26)

◆「国際人権自由権規約違反」についての原告・被告主張の流れ

https://www.nakama-kyoiku.com/archives/1279

◆「子どもの権利条約違反」についての原告の主張と被告の対応

https://www.nakama-kyoiku.com/archives/1305

◆「教員の地位勧告違反」についての原告の主張と被告の対応

https://www.nakama-kyoiku.com/archives/1308

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする