グループZAZA

「君が代」不起立処分大阪府・市人事委員会不服申立ならびに裁判提訴当該15名によるブログです。

憲法は私たちにあるー「君が代」不起立減給取消高裁判決、本日!

2017-08-31 07:00:54 | 「君が代」裁判
本日(8月31日)午後2時、大阪高裁82号法廷にて、第民事部田中敦裁判長から「君が代」不起立減給処分取り消し訴訟控訴審判決が言い渡されます。

これまでの大阪の「君が代」裁判をみても、楽観は決して許されません。昨年の大阪地裁判決は、証人尋問の時に、裁判官は、請求棄却するつもりであることが、その尋問ぶりから、シロウト目にもありありと伝わってきました。正直なところ、これが裁判?!と呆れ返るほどでした。

司法に多少とも信頼を寄せていたところもありましたので、情けない思いがしました。おまけに判決文は、これで裁判官の仕事が務まるの?!というほど、杜撰で思い込みに満ちた記載でした。裁判では事実認定がなにより大事と弁護士さんから聞かされていましたが、裁判所がこんなありもしないことを書くことが、当初は信じられない思いでした。

だから、今、私はこう考えています。

裁判所は絶対じゃない!

憲法は決して裁判所のものじゃない!

憲法は私たちに在る!と。

そうです。憲法が誰のためにあるのかと考えれば、それは裁判所のためではなく、あたりまえの話ですが、私たちのために「在る」と言えます。

全国でたったひとつ、大阪だけにある「君が代」条例は、全教職員に「君が代」斉唱を迫ります。

なぜ、「君が代」を歌わなければならないの?との問いに対して、「それがルールだから。」という答えを用意するために。そこで、学校における「君が代」問題は思考停止状態に陥ります。

そんなバカなことが通るわけありません。これまで20年以上にわたって、学校で「君が代」を執り行うかについて議論し続けてきたのは一体何だったのでしょうか。あれらの議論を無駄にしないためにも、条例の廃止をいつか現実のものにしていきたいと思います。

本日の判決が出る前から、すでに弁護団では話し合って決めています。条例と憲法の関係について、納得できる判決でなければ、即日上告するつもりです。

憲法は私たちに在るーのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不当判決!!!!

2017-08-30 13:35:50 | 当該から
再任用拒否損害賠償請求・控訴審判決

不当判決!!!

8月30日(水)13時15分~高裁84法廷
  
ただいまから、判決後報告会を弁護士会館904(~15時)で行ないます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「がっこうがヘン!誰のための学校?何のための教育?~歴史から見えてくるもの~」

2017-08-29 07:00:10 | 当該から
現役中学教員松田幹雄さんからの報告です。

昨日夜、阪急神崎川近くの三津屋商店街にある「みつや交流亭」で行われた「がっこうがヘン!誰のための学校?何のための教育?~歴史から見えてくるもの~」に参加し、学校で起きていることについて報告させてもらいました。

参加者12~13人のこじんまりした会でしたが、参加してくれた皆さん(直接の学校関係者ではないが教育に心を寄せる人が多かったです)、にしっかり受けともてもらえたという実感が持てました。

どんどん発信していく必要がある、共感は必ず広がる確信できる催しでした。

報告は、「『運営の計画』と学校評価、教職員評価」「在日外国人教育の実践をめぐって」「『君が代』指導の実態」を中心に行いました。(基本レジュメ添付)

準備した資料は、以下

●自己紹介にかえて→陳述書・陳述書について・略歴と「教員としての基本的スタンス」、「『君が代』不起立は大罪か?~教職員服務ハンドブック『過去の処分事例』~について」

●「『運営の計画』と学校評価、教職員評価」について→2017ZENKO分科会⑧基本報告2「大阪市の教育の現状とそれをもたらしたもの」、1947年旧教育基本法と2006年改正教育基本法、大阪市教育振興基本計画から「各施策の目標(成果指標)」、U中「運営の計画」から一部抜粋、人事考課制度試行の手引きから「相対評価による人事考課制度」、評価項目着眼点、新たな職への格付け(案)、相対評価反対職場個人ビラ

●「在日外国人教育の実践をめぐって」について→U中民族講演会での民族講師の人の話と生徒の感想、「残された名刺」あらすじ、育鵬社歴史教科書と学び舎歴史教科書の記述の比較

●「『君が代』指導の実態」について→中学校音楽教科書の記述、学校(教育委員会)に対する「君が代指導に対する要請(案)、4月全市校長会での指導部長訓示、「君が代」の意味知ってる?中学生への配布ビラ、「教育勅語」教材使用に関する教育史学会理事会声明、9.17集会ビラの裏(「教育勅語」は人の道
の基本を示さず)

この企画は、ザ淀川、脱原発イベント情報(一日一回脱原発ブログ)への掲載や発言する保護者ネットMLへの投稿等をやってもらい、一定知ってもらえたように思います。

この企画を出発点に、継続して、教育の問題を大きく発信していけたらと思っています。

取りあえずの報告でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ネット通信(8/20)

2017-08-22 14:07:16 | 大阪ネット
「日の丸・君が代」強制反対・大阪ネット通信(8/20)

安倍の改憲策動と「教育勅語」教育は何をもたらすか?
9・17高作正博さん講演集会(14時~エル南734)へのご参加を


 今、安倍政権は内閣改造で「下げ止まり」とはいえ、不支持率が支持率を上回る中で、「スケジュールありきではない」云々と言い出している。しかし一方で改憲へむけた段取りはスケジュール通り進めており、戦争と新自由主義を国家私物化のもとであくまでも強行する意図は変わりありません。しかしその路線のうえで生じたのが森友・加計・日報問題であり、これに対する民主主義勢力の反撃や国家機関内部での矛盾の露呈の中で、安倍政権を今、確実に追い込んでいるといえます。安倍政権が「安保法」の前後で秘密法や共謀法を強行したのも、こうした事実を隠し、批判・反対を押さえつけるためでした。それでも多くの市民が声を上げる中で、こうした目論見が決して成功しないことが証明されているのではないでしょうか。

 私たちは「戦争する国」に人々を動員するために、子どもたち・生徒を教育の場で洗脳すること、そして教職員にその役割を担わせようとすることに対して、あらゆる手段を駆使して抵抗していくことが、今、問われていると考えます。戦争教科書の押し付け、道徳の教科化、教育勅語の活用、銃剣道の導入、自衛隊の教育介入に反対する取組み等々。その闘いの一環として、教職員・生徒への「日の丸・君が代」強制反対の闘いはますます重要性を増しています。同時に安倍政権の現段階での改憲策動の狙いやこれに対する闘いのあり方について、学び、確認していく必要があると思います。そこで9月17日に大阪ネットでこれまでもご講演・問題提起を頂いている関西大学の高作正博さんの講演を中心とした標記の集会を開催いたします。

みなさまのご参加をよろしくお願いいたします。

 ※12月には今期で5年となった大阪ネットとして新たな出発を期するための大阪ネット総会を開催します(今のところ12月16日夜エルおおさかを予定)。また会員の方でまだの方は、17年度会費切り替えの方もよろしくお願いします。

〔行動・予定〕ご参加・ご協力をよろしくお願い致します  
       
8月
25(金)森友デモ第6弾(18時~野田中央公園)
30(水)佐藤さん高裁判決〔再任用・国賠請求〕(13:15~84号)→弁護士会館(904)
31(木)辻谷さん「減給」高裁判決(14時~82号)→弁護士会館(1205)
9月
1(金)ピース判決(11時~82号)、5(火)・ピース裁判(15時半~高裁73)
13(水)・20(水)戒告共同裁判(10~17時、地裁809)
17(日) 安倍の改憲策動と「教育勅語」教育は何をもたらすか? 9・17高作正博さん講演集会(14時~エル南館734)
23(土)山田さんを支える会(14時~高槻生涯学習センター3F)
25(月) 森友デモ第7弾(18時~府庁東南大阪城公園・世界連邦記念碑前)→デモ
30(土)ZAZA講座(14時~エル606)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人研夏季大会でビラ撒き!

2017-08-22 09:41:58 | グループZAZA活動報告
本日、国際交流センターで開催される第59回 大阪府人権教育夏季研究会参加者のみなさんへ、グループZAZA連続講座のビラ500枚、完撒きしました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする