48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

袋井クラウンメロンマラソンを応援しに行く 3

2016年12月15日 05時21分01秒 | 仮装マラソン大会
12月11日 袋井クラウンメロンマラソンを応援しに行く3

17キロエイドを出て、1号線と東名の田んぼを走って、23キロ関門まで行きました。この関門とすぐ先にあるエイドを往復しながら、知り合いや仮装ランナーさん達を応援。
すいません。この地点は南からランナーが来るので、撮った写真はすべて逆行(笑)。ブログに使えません。
まあしゃあない。
この地点で40分ほど足を止めて、飛脚さんから最後尾仮装集団まで見送りました。

ここから2キロほど南下すると、西側はちょうど30キロ地点です。すぐに移動して、他の応援の方たちと手を振ります。
さっき見送った人たちは、1時間後ぐらいに来るでしょう。
と30キロ地点では、スタート地点で見れなかった前のほうの仮装ランナーさんを中心に写真をアップ。


可愛いサンタさんです。愛嬌があって周りの人もニコニコしておりました。今回の一押し(笑)。
袋井クラウンメロンマラソンの主役です!一つ目小僧でこの速さ!
やっぱり仮装は女性のほうが良いですねえ。婦警さん頑張ってください。

しっかし仮装ランナーの皆さんは愛想がいいですねえ。こちらが手を振ってカメラを向けると、皆さんニコニコしてポーズ取ってくれるんですわ。いっぱい写真を撮ったのですが載せきれません。
あああああああああー!!!俺も走りてえ!!仮装で走って若い姉ちゃんと写真撮りてえ!(←そこかよ)

この30キロ地点では1時間半ほど足を止めて見物しておりました。仮装集団を見送った後は、再び自転車で遠回りをして新幹線沿いを行きます。
♪自転車立ち漕ぎまっしぐら~
もう足がパンパンです。肉離れは・・・考えるのやめよう。
36キロのエイドですが、写真のドロボーさんもゴミ拾いマラソンランナーでした。立派なドロボーさんです!
ようやく帝王に追いついた!
「遊び過ぎて今回は遅くなっちゃったよ!」
でも帝王は元気です。しかも歌を歌いながら走っております。後ろの若い女性ランナーがクスクス笑っておりました。
「最後の坂は歩こうかな」
そうだった。袋井は最後の3キロがものすごい坂道なのです。昨年私はその坂道で歩いてしまい、タイムオーバーだったのです。
私も坂道にGO!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする