6月22日 昇級試験の発表です
昼間突然代表から電話がありました。本日の稽古の場所が変更になったとの事でした。
蒲郡祭りの影響で、いつもの生きがいセンターではなく、蒲郡の商工会議所です。普段と違った場所での稽古でした。
立派な建物に入りますと、N井さん親子とY本さんが、着替えて準備をされておりました。間もなく終わるので、皆でストレッチと準備体操をやってました。
皆でひとしきり立派な商工会議所の建物についてあーだこーだ(笑)。
私たちがいつも使用している南部公民館に比べて・・・言わないでおこう。
少年部が終わりましたので教室に入りますと、先日の昇級試験の結果発表があったため、子供達とPTAの方達が写真撮影をしておりました。私も邪魔しないように横からパチリ!
合格した子も不合格だった子も、皆頑張りました。拍手!
一般部は、代表・M先生・N井さん親子・Y本さん、私、遅れてA山さんが来られました。
手技・受技の基本。パンチの練習などなど、割合静かな練習内容(笑)でした。場所が違うと勝手も違います。
さてY本さんは、今日が初道着です。新品なのでブカブカですが、洗うとどんどん縮みますので、2~3週間後には丁度良いサイズになるでしょう。
でも格闘技が初めてとは思えないほど似あってます!皆感心しておりました。
Y本さんの歓迎会を予定しております。7月は皆さんお忙しいので、ちょっと先の8月後半から9月前半を予定しております。
候補は、8月26日(土)、9月2日(土)、9月9日(土)あたりで考えてみてください。
場所は蒲郡市内でお店は未定。時間は夜の7時からです。
中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。

にほんブログ村
昼間突然代表から電話がありました。本日の稽古の場所が変更になったとの事でした。
蒲郡祭りの影響で、いつもの生きがいセンターではなく、蒲郡の商工会議所です。普段と違った場所での稽古でした。
立派な建物に入りますと、N井さん親子とY本さんが、着替えて準備をされておりました。間もなく終わるので、皆でストレッチと準備体操をやってました。
皆でひとしきり立派な商工会議所の建物についてあーだこーだ(笑)。
私たちがいつも使用している南部公民館に比べて・・・言わないでおこう。

合格した子も不合格だった子も、皆頑張りました。拍手!
一般部は、代表・M先生・N井さん親子・Y本さん、私、遅れてA山さんが来られました。
手技・受技の基本。パンチの練習などなど、割合静かな練習内容(笑)でした。場所が違うと勝手も違います。
さてY本さんは、今日が初道着です。新品なのでブカブカですが、洗うとどんどん縮みますので、2~3週間後には丁度良いサイズになるでしょう。
でも格闘技が初めてとは思えないほど似あってます!皆感心しておりました。

候補は、8月26日(土)、9月2日(土)、9月9日(土)あたりで考えてみてください。
場所は蒲郡市内でお店は未定。時間は夜の7時からです。
中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。

にほんブログ村