48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

しまだ大井川 ち〇ち〇まで泥まみれ

2017年11月04日 01時26分55秒 | 仮装マラソン大会
10月29日 しまだ大井川 チンチンまで泥まみれ
ラーメンは食えなかったものの、スープを流し込んでエイドを出ました。相変わらず歩いております。
既にウィスキーの効果は無くなりましたが、目はパッチシ覚めております。
最後の折り返しから、再び走り始めました。おお、まだ足が残ってるわい。
速いスピードで歩いてる人達を抜いていきます。ここからゴールまで約4キロ。何とか6時間半でゴールできるかな。
メイドさんです。思わず足を止めて写真を撮りました。物凄くかわいい人です。
「頑張ってください」
ああこの声援が嬉しい(特に女性)。
頑張ります。あなたのために頑張ります。ここからスピードアップして、どんどん抜いていきます。おっさんのスケベパワーはすごい(笑)。


DJさんの声を聴きながら、6時間30分はぎりぎりかなあと思いつつ、ゴールしました。写真はゴール直後の自撮りです。
はああああああ、終わったあ。
スポドリを貰い、完走証を発行していただき、園内を動いておりますと、
目の前が濁流の川。こんな所が荷物引換所・更衣室などの近くにいっぱいありました。更衣室は長蛇の列です。
会場は泥の海。靴を取られて転倒しる人続出。
私は川になった道の所で、滑って転倒して尻もちしてしまいました。泥のお風呂で半身浴状態(笑)。ズボンの裾から泥水が流れ込んだ。
「着替えの場所が無いなあ。仕方がない、荷物引換所のテントの横で、着替えるべえ」
テントの下は池状態(笑)。池の中に浸かりながら、空手着を脱ぎジャージに着替えましたが、当然ジャージは水に浸かってジャボジャボ。泥だらけの空手着よりましか・・・ぐらいの着替えでした。
泥だらけの靴を脱いでサンダルに履き替え(これは正解)、シャトルバス乗り場に行こうと泥の中を踏み出した途端、再度転んだ(笑)。全身泥まみれ。
わははは、もう笑うしかない。
車まで我慢しよう。

バスの中はビニールが敷かれておりましたので、泥だらけの私は、少しホッとしました。
車でもう一度着替えるとですね。会場で転んで水浸しになったいでしょうか。ち〇ち〇も泥にまみれておりました(笑)。
なんやかんや堤防の駐車場を出たのは、5時ころでしたが、新東名は豪雨で前がほとんど見えず、安全のためにノロノロ運転。
愛知県に入り、蒲郡インターで降りたところ、雨は止み雲の切れ間から星が見えとった。
「あの台風はどこ行ったんやあー!」
「神様はいじわるかあー!」
でも出て良かったと思います。こういう経験はそう簡単に出来るもんではありません。もともとマゾ体質なので、こういう過酷な運動は大好きです。
もうどんなレースでも怖くありません。
ハリケーンでもサイクロンでも行ったるでえ!
家に帰って頂いた記念品を出しますと・・・おにぎりが水浸しであった。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しまだ大井川 ラーメンは売... | トップ | フルマラソン後の柔道の練習... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風鈴)
2017-11-04 19:37:29
T岡さん、しまだ大井川お疲れさまでした。
あの台風の中、仮装で走りきったT岡さんに仮装大賞を贈りたいと思います。すばらしい。
一生に一度体験できるかどうか、忘れられない大会になりそうですね。
次回ジュビロ磐田マラソンは残念ながらお会いできませんが、またどこかの大会でT岡さんの勇姿を見るのを楽しみにしています。
返信する
本当に開催されたんですねw (ボバフェットランナー)
2017-11-04 23:31:50
レポ読みながら去年参加した事を思い出していました。
しかし本当にスゴイ大雨だったんですね。
過酷さが伝わってきました。
そんな中でも仮装をやっていた、
T岡さんをはじめ仮装ランナーのみなさんに拍手ですw
最後のかわいいメイドさんは、女神みたいですね。
あんな人に応援してもらったらイヤでもテンションが
あがると思いますw
返信する
風鈴様 (T岡)
2017-11-05 07:58:02
風鈴様、こんにちは!
風鈴様のルポ、楽しみにお待ちしております(笑)。
それより風鈴様速かったですね。昨年よりタイム良かったんじゃないですか?あの過酷な状況下であの速さは凄いと思います。
折り返しですれ違った時はびっくりしました。
袋井は参加できないので、会えるのは浜松(出ます)でしょうか?
返信する
ボバ様 (T岡)
2017-11-05 08:02:41
ボバ様、こんにちは!
台風の中でも仮装してる人は何人かいました。皆バカです(笑)。
私も含めてこの人達は、これが楽しみで生きているんですから、台風ごときに負けてはなりません(←意味が分からん)。
途中で酒飲んだぐらいからヤケクソになっておりまして、若いおなごさんを見かけるたびに、写真撮ってました。島田市は美人が多いので、走るのが楽しいです!
返信する

コメントを投稿

仮装マラソン大会」カテゴリの最新記事