水橋駅近くにも、例年より急ぎ足で春がやってきています。例年ならもう少し後になると思う花が次々と咲いています。
(1)緑が茂りだした間をあいの風とやま鉄道の電車が走ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/77fabb35d5ce827b3204124c1501bed7.jpg)
(2)菜の花が盛りです。菜の花のじゅうたんが広がるのはもって後かと思っていたのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/258d7e03531a69de206abea745e0aa8f.jpg)
(3)近くの団地の家々が花盛りになってきています。アカメ垣の下にシバザクラが鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e5/6358873cf8412027d9aa282524900a1e.jpg)
(4)青みがかった白い星のような花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/c7da8c59cdb07e9c4e5b485d584b4705.jpg)
(5)藤の花がもう咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e0/e2c82b374ba2185a0f62006820d45e0b.jpg)
(6)シャクナゲの花も早いように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/96d34be0e2326bc1198f347ae8de2e0d.jpg)
(7)ここにもシャクナゲが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/df89d22fff0f8d91c40abba6bd7e43ba.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](//localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)
にほんブログ村にクリックを!
(1)緑が茂りだした間をあいの風とやま鉄道の電車が走ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/77fabb35d5ce827b3204124c1501bed7.jpg)
(2)菜の花が盛りです。菜の花のじゅうたんが広がるのはもって後かと思っていたのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/258d7e03531a69de206abea745e0aa8f.jpg)
(3)近くの団地の家々が花盛りになってきています。アカメ垣の下にシバザクラが鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e5/6358873cf8412027d9aa282524900a1e.jpg)
(4)青みがかった白い星のような花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/c7da8c59cdb07e9c4e5b485d584b4705.jpg)
(5)藤の花がもう咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e0/e2c82b374ba2185a0f62006820d45e0b.jpg)
(6)シャクナゲの花も早いように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/96d34be0e2326bc1198f347ae8de2e0d.jpg)
(7)ここにもシャクナゲが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/df89d22fff0f8d91c40abba6bd7e43ba.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)
にほんブログ村にクリックを!