立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

暑さが襲う真夏日、田植えが進み、麦の色づきが進み・・(1)・・・上市町

2018年05月16日 | Zenblog
 極度に暑い日になりました。真夏日です。立山はぼんやりとしか見えません。季節が前へ前へと進みます。麦畑が多い上市町は麦の色づきも進んでいます。


(1)田植えが終わった水田が広がっています。左に大日岳、真ん中に弥陀ヶ原、右に薬師岳がぼんやりと見えます。




(2)代掻きが行われている田んぼです。毛勝三山が見えます。




(3)耕運機で代掻きをやっています。私の子どものころは「代掻き」だけでもけっこう大変な作業でした。




(4)田植えをやっている田んぼです。一人で黙々と田植え機を動かしています。昔と違って、孤独な作業です。




(5)上市町は麦畑が多いです。麦の穂がかなり色づいてきました。




(6)道端の花。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする