昨夜も雪が降り、富山県内の交通混乱は続いています。列車関係や幹線道路関係は少しずつ回復していますが、かえって富山市内中心部が道路上に残った雪の凸凹のため、車ががくんがくんとなったり横滑りしたりまともに走れません。そのため市内電車も運転休止になっています。
我が家の屋根の雪は滑り落ちました。その雪の下になっている車はまだまだ掘り出すのに時間がかかりそうです。数日かかるかもしれないと思っています。団地の中はあちらでもこちらでも雪の始末が始まっていますが、大変です。雪は一段落して、今夕からは雨になりそうです。雨で雪が解ければ助かります。
(1)昨夜降った雪も加え、除雪した雪の山はますます高くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/c9a105d8fb127d297364e2acf6b4b2e8.jpg)
(2)屋根の雪が滑り落ちました。多くの屋根は雪が乗ったままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/77349e8390a45b48e2070e60cdc034ff.jpg)
(3)少しずつ車が姿を現し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/5a32082f8d6b1bc0140016b7d759e412.jpg)
(4)屋根の雪を下ろす人。まだその上の屋根に雪があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cd/9e3928720e7c36418e14e86a8f10813c.jpg)
(5)雪除けに励む人たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/a7f35588f0e1fcbdba43deea387739c9.jpg)
(6)屋根の間から雪山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/80/169cdc9dcb080504b10026afd3af2331.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
我が家の屋根の雪は滑り落ちました。その雪の下になっている車はまだまだ掘り出すのに時間がかかりそうです。数日かかるかもしれないと思っています。団地の中はあちらでもこちらでも雪の始末が始まっていますが、大変です。雪は一段落して、今夕からは雨になりそうです。雨で雪が解ければ助かります。
(1)昨夜降った雪も加え、除雪した雪の山はますます高くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/c9a105d8fb127d297364e2acf6b4b2e8.jpg)
(2)屋根の雪が滑り落ちました。多くの屋根は雪が乗ったままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/77349e8390a45b48e2070e60cdc034ff.jpg)
(3)少しずつ車が姿を現し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/5a32082f8d6b1bc0140016b7d759e412.jpg)
(4)屋根の雪を下ろす人。まだその上の屋根に雪があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cd/9e3928720e7c36418e14e86a8f10813c.jpg)
(5)雪除けに励む人たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/a7f35588f0e1fcbdba43deea387739c9.jpg)
(6)屋根の間から雪山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/80/169cdc9dcb080504b10026afd3af2331.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)